※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日退院したばかりで、母乳だけで授乳しているが、授乳間隔が短くて疲れている。母乳の量が心配で、ミルクを足すべきか迷っている。ベビースケールを借りるか検討中。混合の方法も戸惑っている。

昨日退院したんですが、今は哺乳瓶が無いので母乳だけなんですが、昨夜はほぼ1時間置きに授乳しました💧
日中は抱っこして落ち着いてる時もあれば、30分ぐらいでおっぱい欲しがったり。。
どのくらい母乳が出てるか分からないし、上の子もいるのでずっと抱っこしてるのも可哀想。
日中はミルクも足した方が良いのか?特に完母がいいとかは有りませんが脱水が心配です。
ベビースケールをレンタル(または購入)しようか。
混合のやり方もよく分からず戸惑ってます💧

コメント

モッサ

ご出産、退院おめでとうございます🥰

上の子の時完母だったのでこだわりは無いけど今回もきっと完母だろう!と思ったら全然母乳でず…
MYMさんと同じく常に欲しがってたので実母に面倒見てもらってる間に哺乳瓶買いに行きました!
そして今混合です!

体重は体重計に抱っこしたのとしてないので測って誤差分で計算してます!
細かくはわかりませんがなんとなくでも増えてたらいいかなくらいで☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    混合なんですね!母乳のあとにミルクという感じですか?その場合母乳どれ位でてるか分からないからミルクどれくらい足すとか、どういう感じなんでしょう?💧

    • 5月3日
  • モッサ

    モッサ

    最初は母乳の後にミルク40足す感じでした!

    今は面倒くさくなってしまってミルクは3時間おきに80あげて
    それ以外で泣いたら母乳って感じであげてます!

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!🙄
    母乳+ミルクだと面倒くさいですよね💧時間かかるし💧

    母乳頻度少なくなりますが、やはり母乳の出は減りますか?💧

    • 5月3日
  • モッサ

    モッサ

    母乳だけで疲れて寝ちゃったりでした💧

    日中哺乳瓶洗いたくないなぁって時は母乳だけとかなのである程度、出は良くなってきました!

    • 5月3日