
小児科で予防接種後、授乳室で授乳していたら時間が押してしまい、泣いてしまった。受付から「授乳時間を調整してから来てください」と言われ、自分が悪いのか不安。授乳時間を調整してから行くべきか、出るギリギリでも授乳してもいいか悩んでいる。
この前、予防接種で小児科に予約していきました。
予防接種が終わって帰宅するぐらいで授乳かなと
いうタイミングで行きましたが
少し診察の時間が押してしまったのとお会計待ちで
もうすぐで帰れるというとこれで泣き出してしまいました😭
幸いミルクの準備をして行ってたので
授乳室を借りミルクを飲ませて落ちつきました。
その時お会計この際に受付の方に「ちゃんと授乳時間を調整してから来てください」と言われてしまいました😭
この場合は私が悪かったのでしょうか、、、
まさか時間がかかるとも思っておらず時間的に
余裕は多少ありましたし、病院に授乳室もあったので大丈夫と思ってた自分が甘かったですかね😓
皆さんは授乳時間を調整してから行ってますか?
その場合は出るギリギリに要求されなくても飲ませれば良いですかね?
- ままり(5歳2ヶ月)
コメント

りー
そんなこと言う
小児科あるんですか🌀
悲しいですね、、、
慣れない子育ての中大変でしたね。
子供なんていつ泣き出すかわからないしままりさん悪くないと思います。
私は完母だったので外出するときは
授乳時間じゃなくても飲ませてました(笑)
一応調整はしますが、
小児科に行くんだったらそこまで意識してなかったと思います😳
私だったら小児科変えるかも...とおもいました😭

ラテ∞
まさか小児科でそんなこと言われるなんて思わないですよね😣💦赤ちゃんだってロボットじゃないんだから、こっちが調整してても、お腹空いて泣いてしまうことだってあるのに…💦私は一応、出る直前に飲ませることが多いです💡
-
ままり
まさか言われるとは思っていなくて、、、他のお子さんも泣いてたので😓一応、出る直前ではないですがなるべくギリギリの時間には飲ませてますが、日によってお腹の過き具合も変わりますよね😅
- 5月3日

ココアがすき
受付の人笑ってやりましょ~
小児科で働いているのに赤ちゃんが泣いたぐらいでママにそんなくだらないこと~😂
無理です!でいいと思います。
なんのための授乳室でしょうかね?
2ヶ月赤ちゃんの授乳を調整するなんて無理ですよ😊
欲しい時に欲しい!いらない時は飲まない!それだけですもん。
私は一応出かける前に授乳していましたが出先で泣き出すことよーーーくありました!
お腹空くだけではなくちょっと暑くなると喉渇くとかありますよね💡
-
ままり
日によってお腹のすき具合て違いますよね😭
予約もしていきましたがやはり時間も前後してしまい予定よりは遅く終わってしまったので泣き出してしまいました😓- 5月3日

退会ユーザー
え、そんなこと言われるなんてドン引きです😂小児科ですよね?何言ってんだろ?笑
2ヶ月そこらだと2時間おきの授乳なんて普通にあるし予防接種前の授乳はダメで時間あけてと言われるからそれを考えたら終わる頃には普通に泣いちゃいますよ😂
-
ままり
小児科の受付の方に言われました😅コロナであまり外出してなく慣れてないので言われたのが当たり前の事なのかと思いました😓
- 5月3日

🐬
それはムカつきますね😂
調整してきましたけど?って言っちゃいそうですね(笑)
ミルクだと3時間あけないとですが母乳の平均授乳間隔って1〜3時間ですし、何も知らないのかな?って思っちゃいます(笑)
だいたい子供がみんなタイミング見て泣くと思ってるんですかね?😂
と言うか予防接種の直前直後って飲ませるの良くないですし授乳間隔空くのは仕方ないと思いますよ!
嫌な思いしましたね😭
-
ままり
自分なりには調整したんですがね、、、まさか予定より終わる時間が遅くなるとも思っておらず😭
プラス予定より早くミルクを求めてきたのでダブルパンチですね笑
小児科行くのが本当に嫌になります😂- 5月3日
-
🐬
うちの子もお腹空いて泣いた事ありますが、お腹空いたよねー!長いもんね〜。って皆あやしてくれてましたよ😂💦
何ヶ所か病院かかってますがそんな言い方された事ないです😂
たまたま残念な方にあたったのかもですね😅- 5月3日

4児ママ
えっ、そんな事受付の人が言うんですか?!
その人独身もしくは子供いないっぽいですよね💧
授乳、ミルク飲ませて行っても赤ちゃんなんていつ泣くかなんてわかりませんし、赤ちゃんじゃなくても小児科で泣くお子さんいますけどね💦
私も今迄予防接種で連れて行く時小児科で泣かないよねとか考えて行ってなかったです💦
そんなふうに言われるなら小児科変えますね😂
次からその受付の人の顔みたくないですし😂
-
ままり
まさか言われると思っていなくて😭目も合わせず言われたので泣いてたことにイライラしたのかもしれないですね、、、
他のお子さんも予防接種で怖くて泣いてたりしましたが、それは良くてミルクで泣くのはダメなのは悲しいです😓確かにこのご時世授乳室利用するのはよくないかもしれないですが、、、
それなら使用禁止とか決めて欲しいですよね。- 5月3日

はなつな
そんなこと言う受付の人いるんですか??それがまずびっくり。。
授乳室があるなら良いですよ。何か大迷惑かけたとかでもないんですよね??
ままりさん、悪くないです。
私なら、もう終わりのタイミングで泣かれた場合、病院でミルク面倒なので、抱っこで紛らわせて、帰ってから授乳にします^_^
-
ままり
泣き出してすぐ授乳室利用させてもらいました😅
家から小児科まで車で30分はかかるので病院で授乳して帰るのが都合よく抱っことかで紛らわせなかったです😓
次回からは気をつけていきます😭- 5月3日
ままり
受付で目も合わせず言われました😭
確かに泣いて多少はうるさかったかもしれないですが、、、
病院が車でも30分はかかり(事情がありその産婦人科、小児科はそこにしてます)なんだかんだであっという間に時間がたってしまいました😅