※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

保育園で泣き入りひきつけを起こした子供を無理やり座らせた件について、保育園や担任の対応に不信感を抱いています。初めての経験でショッキングだったが、泣き入りひきつけは命に関わらないとのこと。保育園の対応に疑問があります。

保育士さんや保育園に預けてるママさんに質問なんですけど、
うちの子がならし保育2日目に預けて1時間で泣き入りひきつけを起こし連絡がきました。
泣き入りひきつけを起こしたのは生まれて初めてで、預けてからずっと泣いていたようできっかけは大泣きしてる所を無理矢理椅子に座らせた所、やっと泣き止んだと思ったら顔面蒼白になり唇はチアノーゼ、閉眼、手足硬直、意識消失2分でその後は5分後位に硬直はおさまり、意識戻ってからまた泣き始めたそうです。
その後は小児科で診てもらい大丈夫だったのですが、ちょっと私的にショッキングで…
泣き入りひきつけは命に関わるものではないと聞きましたが、生まれて初めてなって大泣きしてる子を無理矢理椅子に座らせるってのもどれだけの力で抑えて座らせたんだろうとか色々考えたら不信感ばかり出てきてしまって…
保育園に預けるのも初めてなので、保育園はこーいうものなのか、それとも担任の先生がちょっとやり過ぎたのかどう思いますか?

コメント

ぶーちゃん

保育士してます!
心配でしたよね😢
慣らし保育はこどもたちが園の雰囲気や先生達に慣れるためのものなので、泣いていたら抱っこして落ち着かせたりした方が良いと思うのですが😵💦私なら泣いているのに無理矢理椅子には座らせません。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    進級してきた子たちは1歳児クラスの朝の流れなど(朝の会、水分補給、排泄など)はできると思うのですが、慣らし保育中の子はその様子を見るだけでも十分だと思います。その保育士さんの真意はわかりませんが、椅子に座らせた理由を聞いてもいいんじゃないですか??

    • 5月3日
  • きなこもち

    きなこもち

    診察室で保育士さんが言ってきたのが、お散歩に行く前にみんなで椅子に座って牛乳を飲むので泣いてましたが無理に椅子に座らせたら、顔面蒼白になって手足硬直してしまってっていうことを本人の口から聞きました😔
    わたしもその時はテンパって病院に迎えに行ったので、その時は大泣きしてるところを無理矢理とかそんなのあまり気にしてなくて、後からそういえばとだんだん思ってきて😣

    • 5月3日
たゆと

保育士です!

不信感があるならば、その状況をもう少し詳しく聞いてみてもいいかな?無理やり押さえつけて座らせる…ってことはなさそうな気がしますが…、泣き止まないから気分替えてお茶を飲もうと、とかお友達と一緒に、とかで椅子に座らせた時にちょうど起こったかもしれませんし、聞いてみたら状況が分かって納得できる話が聞けるかもしれません。納得できなければそういう対応はショックですと話していいと思います。

ちなみに泣き入り引きつけは体質の問題なので、ひどいことされたから、とかの理由ではなく、生後6ヶ月〜1歳半で発症する子が多いのでその時期だったのかなと思いますよ。

  • きなこもち

    きなこもち

    大泣きしているところを無理矢理椅子に座らせましたと担任の保育士さんが自分で言ってました😭お散歩前にみんなで椅子に座って牛乳を飲んでから行くみたいなので、飲ませたかったみたいです😔
    でもこのままだと私もモヤモヤしてるので、休み明けにまたその時の事情を聞いてみて自分の気持ちも話してみようと思います。その保育士さんは初めて泣き入りひきつけを見たと言ってました😣

    • 5月3日
  • たゆと

    たゆと

    若い保育士さんなのかな?
    こういう流れって決まってるからやらないとって思っちゃったのかもしれませんね。
    またいろいろよく話てみてスッキリできるといいですね。直してほしいことがあれば今度からはこうしていって欲しいみたいな話ができれば安心かもしれませんね。
    泣き入り引きつけは私も13年近く保育士してますが持ってる子はいても職場では起こしたみたのは1回だけですよ。

    • 5月3日
  • きなこもち

    きなこもち

    40歳過ぎの保育士さんなので、経験はある方だと思います。たゆとさんも13年経験あっても実際職場で見たのは一回なんですね😥それだけ珍しいのか、たゆとさんの保育士としての対応が素晴らしいからなんでしょうね。
    実際の保育士さんのアドバイスを頂き、モヤモヤが晴れてきました。本当にありがとうございました😊

    • 5月3日
くりりん

はじめまして、次男が泣き入りひきつけの常連で
今年やっと保育園に入れて
4月の4日ほどだけ慣らし保育行っていました!
今日からまたならし保育が始まるのですが
それわ心配でモヤモヤですね(T . T)
次男は人見知りで泣いてそのまま
なきいってしまうんですよね
でも一応なんですけど入園前から
自宅で泣きいってしまう子だったので
保育園側に対処法などを説明していたので
そうなったときにその処置ができたと
報告してくれました🥺

でも4日目の時に次男の担任と違う3歳クラスの担任古株ぽい先生が
私にまぁまぁ質問攻めでどうしたらいつも家ではどうやって泣き止みますか?
どうやってミルク飲みますか?とか
こんなに寝ないのわ困りますねとか
ミルクも飲まないので困りますとかそっち系だったので
少し古株の先生なら、園児にたいして
ずっと泣いてる子とか何もしない=
わがままな子みたいな感じで
それも古株だからか慣れいるかのように無理やりさせてる可能性が高いかもしれないですね。

ちなみに3歳クラスの担任は上の子の担任なので
まだ上も慣らし保育なので
2時間出迎えに行って
他の子に対しての対応とか見ていたら強制感強い先生なような気がしました😭
古株ならでわじゃないですかね?多分。😭
長々とすみません!