
息子が初めて高熱で病院受診し、冷やすことと水分補給を指示されました。症状は熱だけで、突発性発疹か様子見か迷っています。
どなたか知恵をお貸しください😣😣
息子が初めて熱を出しました💦
今日夕方から、いきなり高熱で
40度です。
病院受診しましたが
今の段階では、何って言う診断は
まだできないから
とにかく冷やすこと、水分補給を
するようにと指示をもらいました。
座薬ももらって使って一時的に
38度まで下がったものの
今また40度まで上がって
すごく心配です。
都内に住んでるため、
急遽医療や総合病院に行くのは
やっぱり躊躇います💦
咳などの呼吸器系の症状は無く、
鼻水も出てなくて熱だけです。
水分もちゃんと摂れていて
おしっこも出ています。
ご飯も食べれました!
突発性発疹なのでしょうか😔😔
このまま様子見るべきか
躊躇っても急遽医療に行くべきか
どうしたらいいのでしょう😣
可哀想すぎて泣きそうです
- みんと(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あちゃま
機嫌いいなら突発性発疹の可能性高いですかね🙆♀️
座薬あって寝れるなら寝かせて明日違う所いって検査して貰いますかね💧

六花❄️
熱以外の症状がないのなら特に受診の必要はないですね🙂
座薬の効果はもって3時間なので、次にお薬が使える時間よりも早く熱が上がってしまいます💦
とにかく足の付け根や脇の下などを冷やしてあげてください🙂
氷枕などもあると良いですね😄
心配かと思いますが、子どもは熱が上がりやすくてすぐに40℃超えるので、呼吸が苦しそうじゃなく眠れているなら様子見て大丈夫ですよ☺️
ただ、痙攣には注意して見てください。
-
みんと
そうなんですね😣😣
首の後ろと両脇の下を冷やしてます😢
初めてのことなので
心配で心配で(;д;) 💦
今は寝れる、呼吸も苦しそうではない、
なので、まだ良いのですが
痙攣が起こった場合は
受診するべきでしょうか😣- 5月3日
-
六花❄️
痙攣が起こったらまずは痙攣している時間を図ります。1〜2分で止まり、痙攣が終わった後いつも通りな様子であれば翌日受診で大丈夫です🙂
痙攣の時間が長い、痙攣が終わってもボーっとして動かない、呼んでも反応しない、目線が合わないなどがあれば救急にかかった方が良いです。
痙攣が10分以上続く場合は救急車が必要な場合もあります。
初回の痙攣の時は#8000に電話をして指示を仰いでも良いと思いますよ😄- 5月3日
-
みんと
ありがとうございます!!
経験がないので助かりました😢
とりあえず今は熱だけなので
様子みてみます!😢- 5月3日

みとね
熱は上がったり下がったりしますし、首後ろや脇や鼠径部にガーゼやタオルで包んだ保冷剤など入れてあげてください!
嫌がったら無理にはしなくていいですよ😌
まだ、1日目ですし何が原因かは分かりにくいので、熱性けいれんに気をつけてきつそうで寝れないときは時間を守って座薬を入れてあげてください😊
-
みんと
今は首の裏と両脇の下を冷やしてます!
そうですよね、まだ何が原因か
わからないですよね😢
見守ることしかできないのも
悔しいです😣
まだ受診しなくて良さそうなので
とりあえず様子見ます😢- 5月3日
みんと
機嫌がいいと言えるは
わかりませんが
ちゃんと泣きます!
食欲もあって飲み物も飲めるので
コロナとかではなく
突発性で終わってほしいです😢