

ま
ニキちゃんって元テラハの子いますよね!
かわいいとおもいます♡

退会ユーザー
ニキちゃん…
ネットで使われているアニキの省略形を連想してしまいました🤔

パピコ
にきちゃん、あまり聞き慣れない名前の響きなので、少し違和感はありますが、最近はそういう名前の子も多いのでありなのかなぁ。とも思う。
ただ、意味や字画などは、きちんと見ておくかなぁd(˙꒳˙* )

まゆ
にきと聞いてモデルのNIKI(仁希)を思い浮かべました!

るー
ごめんなさい、私はネットをよく見るので、ニキはちょっと女の子には付けません💦
でも、街で見かけたとしても、今どきだなと思うだけでそこまで変だとは思いません😃

空色のーと
アラフォー世代の私には、変かなと思います😂名前っぽくないのと、「二木の菓子」のCMが頭によぎります💦世代です!!
でも、これからはそういう名前が普通になっていくのかなと思うので、つけたい名前をつける方が、後悔されないかと✩.*˚

はじめてのママリ🔰
モデルでいますよね!

ありさ
にきちゃんはネット用語で
兄貴・姉貴って意味みたいです
がしっかり意味を理解した上で
つけた方が良いかなと思います。

mama
私もモデルさん思い浮かびました💓

さくら
漢字が男の子っぽいなと感じました🤔
あと兄貴が思い浮かびます💦

ままりん
ぱっと見読めそうなのだと虹希とかどうですか☺️?

退会ユーザー
ごめんなさい。正直に変だと思いました…

きゃら
アプリの主人公かと思いました。
ミラクルニキっていうのがあるので
でも、その子自体はとても可愛いです。

はじめてのママリ🔰
最近は個性的な名前も多いですし可愛くて良いと思います😊✨
読みが珍しいので、漢字は誰が見ても読めるようなものがいいのかなと思いました!
丹も良いですが、仁の方が私は分かりやすいなと感じます✨
親世代には理解が難しいかもしれませんが、時代ですよね😅

退会ユーザー
この名前しかない!と思えるなら誰になんと言われてもその名前をつけるべきだと思います🙂。周りになんと言われようと評価できるのは生まれてくる娘さんだけだと思いますよ🙂にきちゃん、素敵なお名前だと思います!

梅ちゃん
響きが変わってる(と私は感じた)ので、せめて漢字だけはパッと見で迷わずに読める字を使います🤔

mizu
仁希などのほうが読みやすいかなと思いました💦
そして率直な意見で恐縮ですが、個人的には響きがちょっと変わった名前だなぁ…個性的すぎて、自分ならつけないなと思ってしまいました😅

はじめてのママリ🔰
大変失礼ですが、可愛くない名前だなと思いました😂

るる
わたしの友達の娘ちゃんで「虹希(にき)」ちゃんがいますよ(^^)キラキラネームかどうかと言われれば、キラキラネームだと思いますけど(^^;
コメント