※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりさり
子育て・グッズ

一歳半の娘が寝ないことに悩んでいます。昼夜問わず寝つきが悪く、色々な方法を試しても改善されず、将来の不安もあります。アドバイスをお願いします。

一歳半の娘が寝ない事について、本当に悩んでいます。

●新生児の頃から本当に寝ない子で、やっと寝ても
ショートスリーパーで数分で回復
●寝るのが下手で、自分の寝やすい体勢が見つからないと泣き叫ぶ→そうなると抱っこでしか寝られない
●静かで、暗い部屋でしか寝られない
(外出先、ベビーカーで寝た事は一度もありません)

今日は7時に起きて、13時に昼寝しましたが
大きな物音で20分で目が覚めました。
夜は早めに眠くなるだろうと思っていましたが、いつも通り寝ぐずりがひどかった為、最終手段として車で30分程ドライブして寝かせました。
布団におき、自分の寝やすい体勢を見つけるのにモゾモゾしたのですが、うまく体勢を見つけられず、泣き叫び。
完全に目が覚めてしまったので一旦起こしました。
少し遊び、眠そうにしましたが、やはり上手く寝られず、抱っこで寝かせました。

生活リズムを整える、日中たくさん身体を動かす、お風呂上がりはテレビを観せない等は特に気を付けています。

もうずっと色々な方法を試していますが、朝何時に起きても、何時に昼寝をしても、しなくても、夜は23時を超えないと寝てくれません😞

妊娠中でお腹も大きくなり、抱っこで寝かせるのがキツいです。2人目の子が産まれたら、更に不安です。

夜泣きや、ママっこになる原因は、
お腹に赤ちゃんがいることが分かるから、と聞いたりもしますが、2人目妊娠前からなので関係無さそうです。

ちなみに、昼寝も静かで真っ暗な状態じゃないと寝ないです。

色々な事を試していますが、昼も夜も寝つきがかなり悪く、何がいけなかったのか、これからどうしたらいいのか、何か方法はあるのか、と夫婦で頭をかかえています😢

一歳半にもなれば、ベビーカーやチャイルドシートでお昼寝してくれたり、生活リズムも整い夜は遅くても21時には寝てくれるだろうと思っていましたが全然でした。

読みにくい文章を読んでくださり、ありがとうございます。どうすれば良いかもう本当に分かりません。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

23時以降に寝て7時くらいに起きるって事ですかね??

体力がついてきたからかなと思いましたが、新生児の頃からずっとなら違う感じですよね💦💦

お話とかは出来てる感じですか??
寝てくれない以外には気になることはない感じですか?

  • さりさり

    さりさり


    コメントありがとうございます。分かりにくくすみません😔そうです。23時過ぎに寝て、7時に起きます。
    仰る通り、体力がついてきて更に寝なくなったのか?とも思いましたがまったくお昼寝をしないのは体力がもたないようです。ですが10分から15分すれば満足します。
    お話し等は出来ますが、かなり我が強いように感じています。思い通りにいかないと泣き叫び、手がつけられません。(相談したところ、イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるんじゃないかと言われました)

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子は時計も読めないのに21時頃になったら遊びの途中でも着替えの途中でも ねんねー! と勝手に寝室に行き1人で寝る ちょっと変わったタイプです。

少しでも参考になれば…

寝ない 眠らない ことに対して怒らない、イライラした態度を取らない。
→これは子供が生まれる前にベテランベビーシッターさんに聞いた話なのですが、早く寝なさいと怒られたり、寝ないことで親がイライラしている子供は眠ることに対して恐怖心を抱くのでなかなか寝なくなる とのことだったので新生児の頃から睡眠に関して怒ったりイライラしたりしないようにしていました。

体力を毎日使い切る
→保育園なので、朝は25分歩いて登園、お昼前は1時間半めいっぱい公園で走り回る、午後は1時間散歩、25分歩いて帰る、帰宅後30分はかくれんぼやダンスで遊ぶ これくらいで体力なくなるようです。
今はコロナで外で遊べないので3時間くらい散歩したり庭で遊んだりしています。

寝室は真っ暗に、興味を引くものは一切置かない
→おもちゃやキャラものは置かない、使わない。

あとは基本的なことで、薄着で寝かせる、早すぎる夕飯の時はお夜食食べさせる、寝る前のルーティーンを決める、朝起きたらたくさん遊んでたくさんお話ししよう♥︎と抱きしめる など。

2人目のお子さんが産まれる前になんとか寝てくれるようになるといいですね😔

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。詳しく教えていただけて、本当に助かります。
    毎日2.3時間、寝かしつけに時間がかかっていて、、最初は我慢しているのですが、だんだんイライラしてくるようで、旦那が怒ります😞
    寝室に行くとグズり始め、寝るのが嫌いといった感じで
    仰る通り寝ることに恐怖心があるのかもしれません。
    お外に出る時間も、毎日トータル1時間半なので、体力が有り余ってるのかもしれないです。寝てくれない事に対して、お手上げ状態だったのですが、まだまだ出来ることがありそうです。今日からやってみます。
    コメント下さり、本当にありがとうございました☺️

    • 5月3日
ママ🧸

セルフでは寝られず基本抱っこ、ということですか?
私も上の子の寝かしつけは本当に大変で1年間は抱っことおんぶをし続けました😨
でも断乳を機に夜3日間くらいかなぁ、寝るまで泣き続ける、寝るまでトントンし続ける、をしました。眠れなくて泣いてるというよりおっぱいが欲しくて泣いてるんですが結果的にはネントレとなり抱っこでも授乳でもなく自力で寝るようになりました。
私は断乳の喜びが大きくて(毎晩30分から1時間おきの授乳で寝不足が絶望的でした笑)
泣き続けるのも耐えられました!
ご主人に協力してもらえるなら色々あるネントレを試してみるのもいいかもしれません☺️

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。セルフで寝た事は一度も無いです😞
    ネントレも試しましたが、
    トントンされたり、添い寝も嫌がる為。泣いてる娘をそばで見守るしかなく、こちらが耐えられずやめました。
    2人目が生まれたときには、アドバイス参考に試してみます。

    • 5月3日
Liz

何よりも習慣が大事かなぁと思います🤔
うちも前は日付が変わってから寝る感じだったので保育園行きだしてこれはダメだということで22時に消灯、8時に起きるようになりました。
毎日同じルーティーンで歯を磨く→リビングの電気を暗くする、これだけでもうネンネって言ってるのでこうなったら寝るってわかってると思います。
それから寝室も豆電球にしておっぱいをあげてる時に真っ暗にします。
それでも座ったりいろいろしてますが眠くなって寝てます😴
毎日同じ時間通りに動いて、もう寝る時間ですよってわかるように家の中の電気暗くしていってもダメですかね?

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。寝る前のサイクルはもうずっと統一しているんです😞
    部屋を暗くすると、寝かされるのが分かるのか、グズり始めるといった感じです。どうにか2人目が生まれるまでには寝られるようになってほしいので諦めずに頑張ってみます😞

    • 5月3日