※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
住まい

吹き抜けのリビングはおしゃれですが、音が筒抜けになることが気になります。皆さんはどのようにリビングを工夫しましたか。

吹き抜けってめちゃくちゃおしゃれだし
リビングの開放感もあって憧れてます😦

でも吹き抜けだったら
一階の音も二階の部屋の声も筒抜けですよね…

親はお洒落な家建てたいけど
子供たちの将来的なプライベートを考えたら😶

皆さんリビングどんな感じにしましたか?😵

コメント

いち

吹き抜けです😂 
そんなに音は今のところどちらも気になりません✨ 
リビング階段にしたので、子供たちからしたらプライベートは尚更ないかも笑

ママリン

うちも吹き抜ける予定で計画中です😊

将来自分たちだけになったときのことを考えて
一階をメインにして、二階はそんなに広く作らない予定です😊
子どもたちのプライベートは個々の部屋があれば、そんなに考えてないです←

おと

実家がリビング吹き抜けです!

1階の声は割と聞こえますが
2階の部屋の声は聞こえなかったです🙆‍♀️

1階の声も、普通に会話してるくらいなら
部屋のドア閉めてれば
聞こえなかったです🙆‍♀️

deleted user

旦那の実家が吹き抜けで、やっぱり嫌だったそうです😅

我が家は広い家でもないので、2階が勿体なくて吹き抜けはしませんでした👐

はじめてのママリ🔰

吹き抜け本当におすすめしません😭2階から1階への音はあまり気になりませんが、1階から2階は筒抜けです。お布団で寝てるからか寝かしつけ中旦那の足音、物音かなり響くしテレビの音量もかなり下げてます。寝かしつけの後オンライン飲み会とか声響くのでできないです😩
でも家自体が広ければ気にならないのかな⁇上の方気にならないって仰ってますし💦うちはコンパクトハウスなので響くのかもしれません😭

deleted user

音のこともありますが、エアコンの効きが悪いから電気代がヤバいとよく聞きます😵あと、吹き抜けの照明?ファン?の掃除できないと😅
ドア開けたかとか分かるだけでもプライベート感は薄れますよね💦

ママリさん

吹き抜けではなく、リビング階段です。
音は気にならないですが、空調問題に苦労しました。(あとから階段にカーテンつけて、めちゃくちゃデカイサーキュレーター回してます)
全館空調の整備の建物なら良かったのかな〜とか。。。

ちび

うちは玄関を吹き抜けにしました。
リビング階段で、リビングの天井を高めにとりました。天井が高いだけでも開放感ありますよ😊

これから楽しみですね🤗