※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
碧好き
雑談・つぶやき

チーズケーキが苦手って言うとドン引きされるんですけど💢チーズは好きだ…

チーズケーキが苦手って言うとドン引きされるんですけど💢
チーズは好きだけどチーズを甘くされると味も匂いも受け付けません。ガチでえづいちゃいます。
「人生損してる」
「騙されたと思って食べてみな」
損もしてないし、騙されたくもない!
それで無理やり口に入れられて、速攻トイレ駆け込みなんですけど💢

コメント

チッチキチー

私もですー😃💕
スイーツにしたチーズがダメです🥶ですが、チーズケーキは作ります😂食べませんが( *´艸`)
匂いがまず苦手です😵

りぃな

私はトロとかマグロが食べれません…大人になったら食べれるようになるかなぁと思い何度かチャレンジしてきましたが
クッソまずいです😂😂

晴さやかりん🐶🗿

私はチーズケーキは好きですけど、自分が好きだからって、他の人も絶対好きだろうって押し付けられるのは嫌ですね😟
別に損してないからほっといて、って思います😣💨

ちぱ💎

私もチーズ大好きですがチーズケーキはあまり好きじゃないです💦
独特の酸味?甘酸っぱさ?がイマイチ心の底から美味しいと思えません😅食べれることは食べれるんですが自分では買わないです笑

苦手なものなんだから食べれなくても損でもなんでもないですよね🤗

はじめてのママリ🔰

チーズケーキ苦手な人ってそこまで少数派なイメージないです。
どの職場にも1人はいるイメージなので、差し入れする時はチーズケーキ避けてます🤣
嫌いな人に無理やり食べさせるのはありえないですね💦

私は木綿豆腐が死ぬほど嫌いですが、分かってくれる人にまだ出会えません…!
刺身とかウニとか牡蠣とかもほんと無理ですが「美味しいの食べてないからだよ」とか「お寿司食べれないなんて人生損してる」とか言われます💔海の幸が有名な高級旅館でもダメだったんですが…😭

deleted user

チーズケーキは好きですが、嫌いなものを無理に食べさせる方がドン引きです😟
そしてチーズケーキは嫌いでも損まではないと思います😂

バタコ

えー…
そんなの好みだし人それぞれの味覚とかあるのに…
私マッシュルームがダメなんですけど、みんなに『味ないじゃん!』って言われます😂
いやいや、嫌いな人にしかわからない“味”がありますよねー!💢
義母に『麻婆麺食べたことないんです、なんか美味しくなかったら嫌だし、ラーメンは味噌!しょうゆ!塩!みたいなハッキリしたのが好きなんです~』って言ったら『変わってるね』って言われて…
いやいや、ゆで卵にマヨネーズかけて食べるのはOKで、卵サラダがダメ、うずらの卵は鶏を連想して食べれないけど鶏の卵はOK!なアナタより変わってないです~🤣って言いたい!

碧好き

コメントありがとうございます。
私の周りでは少数派だったのですが、広い目で見ると以外と多くてなんか安心(笑)
息子もチーズケーキは好みじゃないらしく、遺伝かなぁ?(笑)