
コメント

Jママ
成長過程のひとつだと思います(^_^;)うちの子は2ヶ月になった頃から指しゃぶりが始まり5ヶ月の今ではふやけそうなくらい指しゃぶってます(笑)授乳後だろうがしゃぶってます(>_<)
自然に指しゃぶりは治るそうなのでそのままにしています!

ゆークン
成長のひとつなので母乳が足りないとかじゃないですよ(^^)指しゃぶりは脳の発達には良い事です(^^)
-
ぐまてぃ
ありがとうございます。
ほっとく事にします!- 6月9日

あやち*
お腹が減ってるから指しゃぶり
する訳ではないですよ・*・:≡
成長の1つなので心配しなくて
大丈夫です\( ¨̮ )/
-
ぐまてぃ
安心しました。
ありがとうございます- 6月9日

SR♡mammy→
同じ3ヶ月ですね😌💓
我が子もします!笑
おっぱいまだ欲しいのかな?
と思って、あげても反応
イマイチだったりすると
指しゃぶりがしたいのか😁と
思う存分させてます!笑
脳の発達にも、いい
みたいですし!
ぐまてぃ
ありがとうございます。
安心しました。