
コメント

ちあち
旦那さんは答えるのが面倒なのかな?と思いました。
それか、タイトル言ってもどうせわからないでしょ。みたいな。
アスペルガーとかではなく、意図的なのでは?

すー
男の人ってそういった回答する人少なくないと思います😅
うちの場合は旦那はあまりないですが、自分の兄たちがそんな感じでした💦
「なにみてるの?」
「アニメ」
「ふーん、なんて言うの」
「○○」
会話終了
「それなに飲んでるの?」
「ジュース」
「なんてジュース?」
「○○」
会話終了
って感じでした。笑
たぶん兄弟だからなんも気にならないし、それが日常だけど旦那となると変わるのかもしれないですね😫
-
らく
なるほど…私姉妹で育ったので違和感ありまくりなのかな…
なんか同じ空気吸うのも嫌になってしまって今別室にいるんです😭
これ私が異常ですね…- 5月2日
-
すー
私の場合は男兄弟で育って、兄が似たような感じだったから「あるある」となるだけですよ😅
兄たちとお互い10代の頃はほぼそんな感じですから💦
旦那さんは慣れからそういった感じになっているのかなぁって思いました!
でも自分が育った環境になかったら腹が立つし、なんでこっちばっかりコミュニケーション取ろうとしなきゃいけないのってなってもおかしくないと思います😫
私も旦那にやられたらどうなるかわからないですよ!- 5月2日
-
らく
優しいコメントありがとうございます🥺
ほんとに、すごく馬鹿みたいに思えてきてしまいます。
しばらく旦那には何も聞かないことにします😭- 5月2日

はじめてのママリ🔰
男女のお子さんを育てられているならそのうち感じられると思いますが、男の人はそういう生き物だと思いますよ☺️
言葉で表現する方法が女性とは根本的に違う部分があると思います!要は悪気なく面倒だったり、端的に答えてしまうだけだと思います😅
らく
なるほど、意図的なのですね。
こちらはバカにされた感じしかせずただただ不快なんですけど、何か良い伝え方ありますかね…?
ちあち
下の方もおっしゃってますが、さらに質問したらいいと思います😊
そしたら会話のキャッチボールが成立するのではないですか?
らく
今まではそうしてきてたんですが、我慢の限界がきてしまいました…
今後旦那に何か質問したりするのはやめようと思います😭
ちあち
既に試し済みだったのですね💦失礼しました。