
コメント

ラテ&ゆめ
そうなんですか😱
なんにも旦那言ってませんでした💦
聞いてみます‼️

(^∇^)
何も聞いてないです😹😹😹
一緒に入らないんですか??

ぴよこ
うち旦那が陸自ですが、全然何も言いませんでした🤦🏻♀️

かな
公務員だけは、上乗せ分は
旦那が職場か市役所かどちらかで手続きしないと貰えないみたいです。
今日旦那から聞いて、え❔
なんで公務員だけ❔って思いました

winds
こんなの拾ったので載せておきます!参考までに!

退会ユーザー
私が公務員で児童手当受け取っているのですが、まず所属庁から受け取っている証明書?みたいなのを発行してもらって、それを住んでいる自治体に提出して申請するそうですよ!💦😅
-
かな
おー、詳しくありがとうございます😊
証明書が必要になるんですね。
旦那に言っときます😥💧- 5月3日

♡♡♡
旦那が陸自です!
初めて聞きました😳💡
旦那に聞いてみましたが旦那も知らなかったです😂💦
このことを話したらまた休暇明けに聞いとくわと言われました🤔☁️
調べてみたら公務員は申請が必要みたいですね😅
公務員は児童手当は勤務先から支給されてるのでその関係でですかね?🤣⚡️
-
かな
旦那も知らずで、、知らずのままだったら損しちゃいますよね、、
こんな時、公務員は面倒ですよね 。- 5月3日
-
♡♡♡
ほんとですよね😭
これは遠回しに公務員はもらうなということですかね?🤣⚡️笑
連休明けに何か言われるといいですね😫💦- 5月3日
-
かな
あ、そー捉えちゃいますよね😂
こちらは子供貯金のために貰う気満々です。- 5月3日
ラテ&ゆめ
今旦那に確認しましたが、何も聞いてないらしく、何かあれば連休明けに言われるだろうと…🤔
でも、毎年児童手当の手続きは職場でしてるからしなくても良さそうですけどね💦