
コメント

はじめてのママリ
看護師をしています。
精密検査初めてなのですね!その判断は決して間違っていないです。早期発見できれば、治療の選択肢が広がってきます。検査してなにもなかったらなにもなかったで、よかったねと笑顔で終われますが、先延ばしにしてると後から悔やんでも悔みきれない結果になるかもしれません。
大丈夫です!いま検査が出来ることを前向きに捉え、結果が出たらその次に何ができるかを考えましょう。
はじめてのママリ
看護師をしています。
精密検査初めてなのですね!その判断は決して間違っていないです。早期発見できれば、治療の選択肢が広がってきます。検査してなにもなかったらなにもなかったで、よかったねと笑顔で終われますが、先延ばしにしてると後から悔やんでも悔みきれない結果になるかもしれません。
大丈夫です!いま検査が出来ることを前向きに捉え、結果が出たらその次に何ができるかを考えましょう。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生2人のママである地元の友達と一年ぶりに遊びました。 友達の家にお邪魔したのですが4歳のうちの子の機嫌が悪く、家に着いても知らないおうちで遊びたくないとふてくされてしまいました。(生まれて2.3回しか会った…
近所に幼稚園があります。 1学年50人くらいのびのび系幼稚園です。 ただ娘は人数が多いのが苦手で、学区外の小規模幼稚園(1学年15人くらい?)を見学に行った時、娘からはこっちに通いたいと言われました。静かで人が少な…
何でもかんでもマウント取る人って何なんですかね? 自分に強みがないから?負けん気が強すぎない🤣? 誰かと比べて楽しいのかな? よくわからない。 ほんとママ友ってめんどくさいし、ママ友って言うけど、友達じゃないし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
とまと
ありがとうございます😢✨
「今検査できることを前向きに捉える」という言葉が有り難く感じます。