※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生2人のママである地元の友達と一年ぶりに遊びました。友達の家にお…

小学生2人のママである地元の友達と一年ぶりに遊びました。
友達の家にお邪魔したのですが4歳のうちの子の機嫌が悪く、家に着いても知らないおうちで遊びたくないとふてくされてしまいました。(生まれて2.3回しか会ったことがなく、その家にお邪魔するのは初めてでした)

泣いたり叫んだりはしてませんが玄関で寝転がって不機嫌全開で、私もまあ子供からしたらほぼ知らない人の家だし、あまり説明もせずに連れて行ってしまったので怒るというよりは「せっかくだから遊ぼう?」と諭していました。
それを見た友達が「え…もう4歳だよね…?4歳ってこんなんだっけ😅〇〇(私)って全然怒らないんだね…へぇ…😅」と引かれたようなリアクションをされました。
そして自分の子に向かって「この間来た別の友達の3歳の女の子めっちゃかわいかったよねぇ。お姉ちゃん遊ぼう?ってニコニコ言ってくれたよねぇ😄」と言ってました。

私の子育てを否定されたようで悲しくなりました。。
質問じゃなくてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てもだし主さんのお子さんをも否定してますよね。
めちゃくちゃ嫌味っぽいので私ならもう会いたくないです。