 
      
      
    コメント
 
            あっちゃぽ
うちの子は保育園に言ってたのですが
まだ4ヶ月の時は子供の寝たい時に
寝かせていいみたいです!!
だんだんと体力もついてきて
朝早く起きて午前1回寝て
また午後も1回寝るようになります!!
寝る時間も授乳時間もその子の
その時の機嫌とかもあるし
1日1日違いますよね(﹡ˆˆ﹡)
 
            はじめてのママリ🔰
眠いなら寝かしておきます😄ただ、朝だけは7時に起きて貰わないと保育園に送る時間までに準備が間に合わなくなるので😅それ以外は、寝たいなら寝てて良いよって感じです😄
そのうち起きてる時間が嫌でも多くなりますよ😄
- 
                                    めちゃ うちも、まだ保育園行ってませんが7時には起こしてます♡嫌でも多くなるんですね笑 
 ありがとうございます!- 6月9日
 
 
            退会ユーザー
12日で4ヶ月になる娘ですが、
お昼寝は寝たい時に寝かせてます!
夜は必ず22時に自分で寝るように
習慣付けたので勝手に寝ますが
お昼寝は適当に寝かせてます♪( ´▽`)
- 
                                    退会ユーザー まだまだ4ヶ月の赤ちゃんですし😁😁 - 6月9日
 
- 
                                    めちゃ お誕生日近い!うちは18日です♡性別も同じですね〜⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾ 
 しかも、うちみ夜は勝手に寝てくれます…なのに、日中は抱っこじゃないと寝ない甘えん坊さんです笑
 好きなように寝かせてあげるのが一番ですよね(๑✪∀✪ノノ゙✧
 ありがとうございます!- 6月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 近いですね(#^.^#) 
 うちの子は朝11時に完璧に起きて
 お風呂入るんですが
 お昼寝は1時ぐらいなので
 すごい寝ます😁笑
 
 でもちょこちょこミルクで起きるんですけどね!
 
 やっぱこのぐらいになると
 夜勝手に寝てくれるようになりますよね♡- 6月9日
 
 
   
  
めちゃ
そうですよね( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
うちも、1歳になる頃には保育園に(入れれば)行くので、その頃までにリズムつけばいいかな〜って呑気に構えてたら、急に不安になりましたww
ありがとうございます!
あっちゃぽ
保育園でまたリズム変わりますし
大丈夫ですよ!
寝る子は育つって言いますし😶🤘
でも、不安になったりしますよね・・・
あたしもしょっちゅう不安になってます😑
めちゃ
も〜毎日不安でハゲます笑
あっちゃぽ
わかります!わかります!
はげますよね!( 笑 )
がんばりましょう~😶💕