
子供の微熱で家でストレス、イライラしてしまい、夫にも不満。仕事中の方が気持ちを保てる。
愚痴です、自分が嫌になります......
先週から復職し、フルタイムで働いています。
夫は復職してからかなり協力的で、保育園の迎えも行ってくれるので、本当に助かっています。
ですが...
今日子供が微熱だったので、保育園と仕事をお休みさせてもらって、家に2人で居たのですが、子供も家の中でストレスが溜まっていることもあってずっと機嫌が悪くて、でも自分も6連勤中だったのもあってかなり疲れが溜まっていて...思いっきり遊び相手してあげられず、YouTubeに頼ったりしてしまいました。
家にずっと居たのに、体が重すぎて夫の夜ご飯も用意出来ませんでした。
子供はまだ1歳で上手にご飯を食べることが出来ないのはよくわかっています。なのに、イライラしているせいでちょっとしたことで怒ってしまって、、、本当に最低な母親です。。自分が嫌すぎて涙が止まりません。。
このまま子供に八つ当たりしてしまうのは嫌だと思い、帰ってくるなり自室で寛いでいた夫に、外の空気を吸いに行っていいか聞いたら、快くいいよーとは言ってくれたものの、子供のご飯を食べさせながら、上手に食べれてるのにママ怒るないよね!、と言っていて、それにもイライラして怒って出てきてしまいました。。。
自分がおかしいのはよくわかっています。。
少しも気持ちに寄り添ってくれない夫にもイライラ。。
明日からまた仕事。
でも今はむしろ仕事中の方がイライラせず自分を保っていられます...
- のんびり(6歳)
コメント

なな☺
フルタイム本当に尊敬します😭✨
6連勤…独身時代ですらぶつぶつ言ってましたわたし💦
そして今はひとり育ててるだけでも疲れがたまってるときがあります😢6連勤中に機嫌が悪いこどもといることを考えたら…ぜっったいもっと爆発しちゃってるなって思います。
とどめの旦那さんの一言で更に大爆発。。
少しもおかしくないと思います。
別の日におもいっきり休息とれるといいんですけど…
保育園あずけて有給とるのもぜんぜんありだと思います!!!
のんびり
本当にありがとうございます...!😭
その言葉をずっと待ってました...そう言ってもらえると気持ちが楽になります💦💦
共感して頂けて嬉しいです😭