※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
お金・保険

育休中で妻単独でフラット35通った方いらっしゃいますか???

育休中で妻単独でフラット35通った方いらっしゃいますか???

コメント

ザト

フラット35より審査の厳しい変動金利でも良ければ、通りましたよ😊
結局は夫単独で別の銀行で組みましたが、一応仮審査はすべて私一人でも通りました💦

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    回答頂き、ありがとうございます!!
    え!そうなんですか!?すごいですね!
    地方銀行2つ落ちて、フラットの結果待ちです😵💦復職しようと思えばすぐにできるので、なんとしてでもフラット受かりたいのですが😢

    • 5月2日
りな

育休中、私の単独ローンですが、通りましたよー◡̈

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    回答頂き、ありがとうございます!!フラット35ですか??😊何か条件ありましたか??

    • 5月2日
  • りな

    りな

    条件というか、2年間分の源泉徴収のコピーと、いつから育休復帰するかの紙を職場に記入してもらったりしました◡̈

    • 5月2日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    そうなんですね!
    地方銀行2つ落ちて、フラットの結果待ちなんですが、ドキドキです😵💦
    差し支えなければなんですが、いくら借り入れましたか?🙇

    • 5月2日
  • りな

    りな

    地方銀行の場合、保証人など必要だったりしますもんね💦
    3300万借りました◡̈

    • 5月2日
  • りな

    りな

    ちなみに、フラット35sですが自治体の優遇もあったので
    金利が0.5-1%と安かったです❁︎

    • 5月2日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    そうなんですね!😊詳しくありがとうございます!フラットでその金利は安いですね!
    不動産屋が自治体の優遇を教えてくれたんですか?それとも不動産屋から言われた金利から自分で調べたんですか??(自治体に問い合わせる)
    質問ばかりですみません!

    • 5月2日
  • りな

    りな

    自分でネットで調べてから、対象になるかを自治体に直接聞きました◡̈❁

    ちなみに私の自治体は、住まいの給付金より自治体からの給付金の方が多かったので、住まいの給付金は貰わず自治体の方に申請したりしました❁︎

    金利は固定なのに、変動の地銀より安かったので、フラット一択でしたw😂

    • 5月2日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    今調べてみたら対象ではありませんでした😢でもフラット通ればマイホーム手に入るので、通ることを祈ってます😭✨
    金利安くて固定なら迷わずフラットですよね!!!

    • 5月2日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    度々すみません😢もう1つ聞いてもよろしいでしょうか??
    融資実行は育休明けからでしたか?それとも育休中に融資実行して、購入できた感じですか??

    • 5月3日
  • りな

    りな

    対象ではないのは残念でしたね😭💦通るといいですね❁︎

    育休中でも融資実行可能でしたが、外構が遅れてしまったので、結果的に育休明けからの実行になりました😂

    • 5月3日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    こんにちは!そうなんですね!色々とありがとうございました😊通ることを祈ってます😭

    • 5月3日