

さやか
私は地元に住んでいるので、子供のいる近所の友人におすすめや評判など聞きました!
あとはネットの口コミや交通の便利さとかで決めました(^^)

退会ユーザー
家から近いところで予防接種の枠が診察と別にあるところにしました😊

🌈ママ 👨👩👧👦
家から近い!ってのが1番の決め手でしたがかかりつけ医になった理由は先生や看護師さんが優しく親切
予防接種や検診などはクリーンルームがありなにか症状のある子とは別のスペースで受けられるのが良いなと思います✨

納豆
家から近いことで決めました!通うことを考えると!

退会ユーザー
口コミと他の方達と同じように予防接種組と診察組の入り口や部屋が別になってる医院で選びました!

ぴけ
再来週、引越してきて初めての予防接種ですが、夫の職場の方におすすめの小児科を教えてもらいました(*^^*)

退会ユーザー
家から1番近いところで、私も赤ちゃんの時からお世話になってるところなのでそこに決めました☺️

はじめてのママリ🔰
家から近いのが1番ですが、わたしは仕事復帰が待ってたので、病児保育あるところ優先に探しました🤩

ともも
家から近いこと、ネット予約ができること、予防接種専用時間帯があること
をまずは重視してます😊
ママ友ができてきたら口コミを聞いて、途中で変えてもいいいと思いますよ✨

退会ユーザー
最初のうちは、かかりつけと予防接種の所を一緒にしてました。
単に家から歩いて行ける近さと言う理由で😅
でも、子どもが熱を出した時など納得いかない所があり、予防接種の所は、家から近い所。そのほかは、少し遠い小児科と決めてます。
コメント