※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

日向ぼっこは身体によくない可能性があります。外に出るのが面倒でも、日光を浴びさせるのは控えた方が良いでしょう。2歳の子供には特に注意が必要です。

毎日日向ぼっこさせたりしてますか?
家に陽が入らなず、外行かないと行けないけど、面倒です。
お風呂入れないといけないし、、

身体によくないですよね?
2歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

雨の日以外は毎日午前午後どちらか一回は必ずお外だしてます😓

面倒な時は子どもや服が汚れるのは目を瞑って極狭ベランダで日を浴びさせてます😂

出来れば浴びさせた方がいいとは思いますが、毎日じゃなくてもいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月2日
☀︎Sunny:)

外に行かない時はお風呂に入れないと言うことですか??

外に行くと寝つきもいいですし、刺激もあってお子さんのストレス発散にもなると思いますよ!
少しだけでもいいと思います😊

あと外に行かなくても子どもは汗をかきますし(大人もですが)習慣として入れた方がいいと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    え?😅そうなりますか?
    外出たら、コロナ菌が怖いのですぐ家に帰ってお風呂入れるのがって意味です😅
    夕方だとそのまま散歩行ってから、お風呂でも大丈夫ですが、どちらかと言うと午前中に太陽浴びさせたくて💦

    • 5月2日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    そう読んでしまいました💦
    すみません😢

    今はだいぶ暑くなってるので、夕方のお散歩でもいいと思いますよ☺️
    それが朝早めに頑張って行ってしまうかですね!
    お昼近くなると暑くて熱中症心配になります💦

    • 5月2日
deleted user

週に1回は外に出すようにしてます😊毎日は行かなくていいんじゃないですかね💦
梅雨の時期とか日照時間減りますけどそのせいで病気になるって話聞いた事ないですし。
ビタミンDは食べ物でも多少補えるそうですよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    干し椎茸買ってみます!

    • 5月2日
えるさちゃん🍊

外にも出してないです😂
家で換気がてら窓開けてるのでそこでのんびりしたりはします💦