
コメント

チム
階段下の物入れです😊
勝手に引き出しちゃうなら絶対見つからない所に隠すべきだと思います😄

わーわ
私も何回か同じことされてます😂
私は衣替えした服と一緒に入れてます😅とるのめんどいですけど😅実家が近いなら実家に預けちゃうとかもありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じですね!うちは今回4度目です。額は3桁突入しました(笑)
衣替えした服は笑いました🤣取るのほんと大変そう(笑)
実家は遠いので厳しいので自分で何とか隠します( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 5月2日

🐇
うちも何回もやられてるんで、暗証番号全部変えて、いつものところにおいて、次なんかやったら離婚やからなって脅してます😇 隠せば隠すほど見つけ出すのが、うちのだんなです😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちももうほんと何度もやられ過ぎて困ってます…
何回言っても言うこと聞かないし。見つける旦那さんも凄い🤣笑
うちもどうにか見つけられないような所に隠します!- 5月2日

はじめてのママリ🔰
リビングクロークにしまってます。
勝手に引き出されたりするなら、絶対見つからないところがいいですね😑トイレ収納いいと思います!あとは実家近ければ実家とか。家自体から無くす!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
トイレのナプキン入れてる収納でいいですかね😂💦
それか冷蔵庫とも思いましたが冷蔵庫は開けるので危ないからトイレならいいかなーと思って。実家は遠くて無理なので何とかします( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 5月2日

moon
私は親に高校生の頃お金もご飯ももらえなかい状態でカード取られてたので、
カード見つけた後はスニーカーの靴底?足踏むところをとって
その下に入れてました!
抵抗あるかもしれませんが、あまり履かないスニーカーの
スニーカーの靴底に隠しておいた時は
バレませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あー!それもいいですね😳
旦那はさすがに人の靴底なんて見ないですもん!(笑)
いい案ありがございました✨- 5月2日

moo
隠し口座は私の下着の入ってる収納の奥底に隠してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
下着入ってる所もいいですね🙋♀️絶対見ないと思うのでバレないと思います!笑- 5月2日

よう
通帳などはクローゼットの掛ける金庫に入れています。
暗証番号さえばれなければ大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
こんなのあるんですか😳?
初めて見ました!
これならクローゼットの棒を何かで切らないと無理ですもんね😂- 5月2日

なな
口座名義は奥様ですか?旦那様ですか?
キャッシュカードなら暗証番号を変える、
奥様名義で通帳印鑑で窓口で下ろすなら、予め銀行に電話しておいて、本人以外、たとえ小額でも下されたら困るから、誰かが代理で来た時は電話で確認して欲しいと依頼しておくといいと思います。
隠すなら奥様の冬物コートのポケットの中とか、
奥様の下着入れ奥底とか、
留守の時にしかやらないようなら、いつも使ってるカバンの中で常に持ち歩くとか、
会社の個人引き出し(鍵つきロッカー等)の中とか、はどうでしょう。
ナプキン入れはなるほど💡と思いました☺️
-
なな
キャッシュカードは自分の財布の中に入れて常に持ち歩いてます!
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那名義の口座なんです😭
暗証番号はこの前変えました!
下着入れもいいですね🙆♀️
いつもカバンに入れて持ち歩くのは私がだらしなく忘れっぽい所もあったりするのでやめときます(笑)
家に泥棒がいると困ります😑- 5月2日

POOH
カードは私が常に持ってます☺️
姉のとこは指紋認証があり、姉の指紋が登録されてるので、義兄はおろせません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
指紋認証?そんなのあるんですね🤔
家に泥棒がいると困ります!(笑)- 5月2日
-
POOH
登録できるみたいで、姉はしてます💦うちは銀行行くのめんどくさいタイプなんで、全部預けてきます😅
- 5月2日

砂遊び
前にテレビで
米びつの中
下着ボックスの中
キッチンの流し台の下に貼り付ける
は見たことあります☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
皆さん下着入れもという方多いですね!ナプキン入れてる収納か下着入れてる所に隠しときます😭見つかりませんように…- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
絶対見つからない所ってどこかなーと考えてるんです( ´•ω•`)そういう旦那さんじゃなくて羨ましいです😂