※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの過ごすスペース、何を敷いていますか?ジョイントマットの上に薄手の毛布を敷いていたが、寝返りするようになり、毛布がずれて困っています。他の方はどんな感じで過ごしていますか?

赤ちゃんが日中過ごすスペース、何を敷いていますか?
うちは今ジョイントマットの上に薄手の毛布を敷いてその上に寝かせていたのですが、昨日から寝返りをするようになり、毛布がずれて寝返りしづらそうだしヨダレやミルクの吐き戻しで毛布が汚れてしまいました。
仰向けでいる時はジョイントマットだけだと固そうだし、、
みなさんは赤ちゃんが過ごすスペースはどんな感じですか?

コメント

🦖

ジョイントマットの上にお昼寝マットをひいて
その上にバスタオルひいてます❤️

寝返りしててまだズリバイはしないので
だいたいそのうえでコロコロしてます😊

吐き戻したりしたらバスタオルだけ替える感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりジョイントマットだけだと仰向けで寝てる時寝心地悪そうだからマット敷いたほうが良いですよね💦
    私もそうしてみようと思います☺️

    • 5月2日
  • 🦖

    🦖

    あとかかと落とししたり
    うつ伏せでおもちゃバンバンするので
    防音にもマットあると使えます🙆‍♀️💕

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動くようになってくると大変ですよね😂確かにマットは防音効果もあってナイスですね☺️✨

    • 5月2日
どれみ

ジョイントマットの上にお昼寝マットを敷いてました😊

  • どれみ

    どれみ

    同じく汚れてもいいように私は敷きパットも敷いてました

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せになると絶対汚れますもんね😭
    汚れ対策も万全にしたいと思います😂

    • 5月2日