
旦那 が コミュ障人見知り大勢苦手で困ります!わたしの家族はみんなフレ…
旦那 が コミュ障人見知り大勢苦手で
困ります!
わたしの家族はみんなフレンドリーで
よく喋るタイプなんですが
旦那は真逆で自分から喋らないし
喋ってきたら喋る程度で見ていてイライラ
します。
わたしはいま妊娠中なんですが
これから子供もできたら親に合わす会も
たくさんふえるし
もっと 仲良くいってもらいたいんですが
旦那には無理そうで😥😥
未だに 家族の誕生日パーティを
するんですが旦那を呼ぶか呼ばないか
迷います😥
親には 迷惑かけたくないから
仲悪いとかあまり言いたくないんですが
旦那への 好きな気持ちがなくなりそう。。
結婚する人間違えたってつくづく思います!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
男性は寡黙な方が魅力的です😆
しゃべりの男はみっともないと良く母が言ってました🤣

はじめてのママリ
結婚前はコミュ障隠れてたんですか?😭
逆にそういう集まりにたくさん行ったほうが慣れると思います!ご家族の理解が必要になりますが💦😣

退会ユーザー
うちの旦那も人見知りで、、、
結婚して8年目くらいになりますが、うちの親とはあんまり話さないですよ。話しかけたら話すくらいで。実家に言っても(旦那はほとんど私の実家には行かない)子供や犬と遊んで話には入ってこないです!
私はベラベラおしゃべりな人より全然いいと思います!
男でおしゃべりはちょっと、、って思います。

しゅんママ
うちの旦那も
よく家族のパーティーに
連れてくんですが
全然喋らなくて
親の妹が
めっちゃ気にかけて
盛り上げようと
してくれてます-w
もーちょっと
話せばいいのにーと
毎回思います。

🐬
うちは真逆で旦那はベラベラ余計な事まで話すタイプだし、近所の奥さんとかにも話しかけるタイプだしちょっと黙ってっていつも思います笑
人見知りなんてそう簡単に治らないですよね。
はじめてのママリさんが間に入って会話を広げて?あげたりしたらいいんじゃないでしょう😄
自分の家族の誕生日会だからそりゃ楽しいですけど、
人見知りの旦那さんにとったら緊張したりしますもん。
親に迷惑掛けたくないから今後誕生日会呼ばないなんて旦那さん知ったらショックですよ😖

はじめてのママリ🔰
ちょっと分かります!声ちっさ!もっと声大きく喋ってよ!とかもっと話題振ってよとか思います。
わたしは義家族と気を使っていろいろ話すようにしてるのに…とイラッとします😅話さない男の方がいいとの意見もあるのでそうなのかなあと思いました🥺

退会ユーザー
私は逆です😱💦
私がコミュ障人見知り大勢苦手です。
人見知りなので、義家族のみんなが来ても話振られないと話せません。
なんというか、話さなきゃいけないのはわかってるのに何を話していいかわからず頭が真っ白になります。。
そういう場に沢山行けば少しずつ慣れてくるかなと思ってます。
ベラベラ喋る人より、寡黙な人の方がまだいいかな?と思います😳

かさめる
ママリでもたまに見かけますが、夫婦の一人は友達と家族ぐるみでお付き合いしたい、もう一人は自分だけで行ってよ巻き込まないで・・・というズレはあるあるだと思います💦
はじめてのママリ🔰さんにとってもストレスかとは思いますが、そういう場が苦手な旦那さんにとってもやはりストレスだと思いますので、一度話し合って、参加回数を減らしてみたり、お友達家族とのお付き合いは参加しないとか、二人で決めるのもいいと思いますよ😊
ただ、ご家族の集まりは全欠席というわけにもいかないし、たまにしか行かないとその際にご家族も旦那様も余計に気を遣って気まずいと思うので、慣れてもらう方がいい気がしますが💦
コメント