

ぴょんす
可能であればクリーニングに出します笑

はじめてのママリ
当たった程度でしたら、表面に雑菌がついたか付かないかだと思いますよ!
その虫がどの程度汚染されているかにもよりますが、小さいのであれば排水口を旅したりしていないのかなと。となると、ダンゴムシやコオロギと同じようなものだと想像するようにしてみませんか。ほら、気持ちが少しだけ楽に…なるといいのですが。
怖いものは「何が怖いのか」知ることで不安を軽減させることができます。心配なのはサルモネラ菌とか大腸菌の類の食中毒かなと思います。日本においては赤痢とかそういう重篤な伝染病は発生していないので、虫も媒介しょうがないですし、そもそもゴキブリが原因で伝染病になったという経緯は今までに報告例がないのでそんなに恐怖に感じることはありません。しかしながら見た目が気持ち悪いのは確かです…(^_^;)
アルコールで表面の汚れを拭き取れば、もう大丈夫!サルモネラ菌なんて時々鶏肉についてる一般的な菌なので、感染してもよほど抵抗力がない人でなければ死にはしません。
一度除菌したら大丈夫ですよ!だから何度か除菌もしたし、日数も経過して乾燥もしたし、もうバッチリです。
もしこの先も心配なら、素材によりますが防水スプレーかけておいたらいかがでしょうか。汚れ弾くのでまた似たようなことがあっても「バリアしてるから大丈夫!」と思えるかもしれません。

退会ユーザー
高い鞄ってところがネックですね😢
捨てないなら、クリーニングだします!
コメント