
コメント

mm.
あまり神経質になっていると、なんにも食べれなくなりますよー(>_<)
私はふつうに食べてます。生ハムやモッツァレラチーズなどは避けてますが、何でも「食べ過ぎに注意」ということだと思います。
mm.
あまり神経質になっていると、なんにも食べれなくなりますよー(>_<)
私はふつうに食べてます。生ハムやモッツァレラチーズなどは避けてますが、何でも「食べ過ぎに注意」ということだと思います。
「食品」に関する質問
保育園の給食で きくらげ がでるので 事前に家で食べさせる必要があります。 皆さん初めてのきくらげは どのように食べさせましたか? 大人の冷凍食品(あんかけやきそば等)から 取って洗って…だとまずいでしょうか😭 …
1歳8ヵ月、ご飯食べません! 野菜、肉、魚、果物、レトルト食品、とにかく食べないです💦保育園でもあんまり食べてないみたいです💦 食べるのは白いご飯と納豆、豆腐、バナナ、甘いおやつ、手作りのゼリー、野菜はポタージ…
11ヶ月 離乳食を食べずだったのですが、 ベビーフードを使うと 今まで1口2口でギャーギャー言っていたのに ぱくぱくと食べ、完食しました😳 手作りにこだわっていたのですが、 ベビーフードにこれから頼ろうかな? 野菜を…
家事・料理人気の質問ランキング
りさ
回答ありがとうございます♡
やっぱりそうですよね(´・_・`)
最近、原材料ばっかり見てしまう癖がつきました( ´,_ゝ`)
気にせずに好きなもの食べたいと思います!
ところで、ひよりさんは悪阻ありましたか?
mm.
私つわりありましたよ💦
まだ少ししんどいくらいです。
ゼリーやコンビニのサンドイッチ、いなり寿司など、食べれるものがかなり偏っていましたが、お医者さんからも、今は食べれるものを食べたいだけ食べればいいよ、と言われていました★
ので、いまだに偏った食事です(>_<)安定期に入ったらきちんと整えたいですけどね💦