
生後1ヶ月の赤ちゃんで、母乳をメインにしたいがミルクも半分ほど飲んでいる。授乳方法について相談。母乳が足りないのか不安。授乳方法や完母にする方法を教えてほしい。
生後1ヶ月すぎました!!
今回は出来れば母乳をメインで頑張りたいのですが、ミルクと半分ずつぐらいになっています。
今は母乳を片方ずつ、離すまで 長くて大体30分ぐらいして、欲しがればまた逆側を。と言う風にやってますが、足りないのか咥えさせても泣き叫びミルクを 100mlをする。という感じになっています。
おっぱいが張って搾乳すると左右で 50.60mlぐらいは取れます。
母乳を離すまで。ではなく、サクッと 5.10分ぐらいで切り替えて逆側をあげて..を繰り返しなどした方がいいのでしょうか..
完母にするには、どのようにすればいいのか わからないので、教えていただけるとありがたいです🥺
- 福岡くんーー👍👍👍(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

けろけろ
完母で行きたいなら
片乳5分づつを2クールする方がいいかな?と思います
計20分です
あまり、ずーっと飲ませるのは
出てないので意味が無いのと、片方飲ませている間に反対側が作られる仕組みになってるので
交互にした方がいいです!

しょこら
私が助産師さんから頂いたアドバイスは、
・左右5分ずつを2クール(計20分)、赤ちゃんがごくごく飲むようになってきたは左右10分ずつ飲ませる
・完母であれば泣くたびに1日に何回でも授乳してok(頻回授乳)
母乳だと消化が良いので通常腹持ちは持っても2時間くらいです。
私の子はよく寝るので4時間空くときもあります!
・赤ちゃんが飲む量だけ母乳は作られます。搾乳をするとかえっておっぱいが張るようになってしまうため時間が空いて痛いときだけにしたほうが良い、できればしないほうがいいみたいです。
と指導を受けました!
参考になるといいです♪
-
福岡くんーー👍👍👍
回答ありがとうございます‼️
そうなんですね❗️なんだか知らない事ばかりで目から鱗情報ばかりです🥺✨
搾乳は、暫く止めときます🙋- 5月1日
けろけろ
退院から完母でやってます
頻回授乳とは、
授乳時間以外でも
泣いたら加えさせるという感じですね😌
福岡くんーー👍👍👍
回答ありがとうございます‼️
なるほど、サクッと短時間を交互でした方がいいんですね!!
ちょっと次のタイミングから、頑張ってみようと思います😀
ちなみに搾乳は、あんまりしてないですか??
けろけろ
母乳育児推奨の産院で
スパルタでしたよ😂笑
まだその頃は満腹中枢がないので
ずっと加えると思うので😅
切り上げないと寝るまで永遠かな?と😂
搾乳はあまりしなかったです
母乳がたくさん作られるようになって
息子が夜ぶっ通しで寝てしまう時は痛すぎて搾乳しました😅
福岡くんーー👍👍👍
スパルタ産院お疲れ様です😂
ある程度で切り上げていいんですね🎵
搾乳は、沢山作られるようになってから するようにします‼️
いろいろありがとうございます😊
けろけろ
軌道に乗ったら
右10分左10分にしました🥺
軌道に乗るといいですね😊
福岡くんーー👍👍👍
軌道に乗れる様にがんばります😊
ありがとうございます😊😊
けろけろ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️