 
      
      生後5ヶ月で体重があまり増えていない子供について、よく動く子供の場合、体重の増え方はどのようなものでしょうか?
生後5ヶ月  体重の増えについて。
寝返りと寝返り返りが早かったお子さんをお持ちの方に質問です!
下の子は生後3ヶ月の終わりから寝返りをするようになり、それから毎日コロコロリビングを転がっています😂
今日4ヶ月検診ぶりに体重をはかると約500gしか増えていませんでした💥1ヶ月と2週間経ってます。
この時期ってこんなものでしたっけ…?!💦
グラフを見ると体重は曲線のど真ん中よりも少し下くらい、身長は産まれたときから高めで今もグラフの上の方です。
ミルクも残したことはなくよく飲みます(離乳食もよく食べてます)
よく動くお子さんをお持ちの方体重の増えはどんな感じでしょうか?!
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ❁¨̮
うちは5から6ヶ月の間200gしか増えてなかったです💦
体重増加落ち着いてくる時期ですね
 
            ます
こんにちは!
昨日測ったばかりです。
3004gで生まれて昨日7.5キロ
51センチで生まれて昨日66.5センチ
でした。
うちもリビングちゃコロコロ転がってます🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 7.5kgうちと同じです😆 
 本当よく転がります🤣少し目を離したら、え、そこにいるの?!みたいな…笑- 5月1日
 
- 
                                    ます 瞬間移動?! 
 ってくらいですよね!
 
 元気で何よりですが…
 昨日はソファの足かじってました🤣- 5月1日
 
 
            ゆう
そんなものですよー。うちも3ヶ月終わりに寝返りしてから、増え続けてた体重があまり増えなくなりました😅💦
4ヶ月9kg→5ヶ月9.4kgでした。
動き始めると、どんどん増えなくなります☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そんなものですよね😂!! 
 お子さんムチムチですね😆✨- 5月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
聞いて安心しました😂✨