※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
ココロ・悩み

コロナ情報に疲れてきた方がいます。隣の市や県では流行が進行中。罹りたくない気持ち。

コロナの情報をここ2.3ヶ月追ってきてましたが疲れてきてます😰同じような方いますか?
住んでいる市内では感染者は発表されていないものの…
隣の市や県内全体で見るとすでに流行の条件に当てはまりすぎています。

コロナ感染した妊婦さんも赤ちゃんも退院できたと朗報も見ましたができるなら罹りたくないです……

コメント

いちご

私もコロナ情報めちゃくちゃ見てました!
日に日に増えていく感染者数を嫌でも聞いてしまうしどんどん不安と恐怖も感じてきたりいつも以上に神経質になったりどうにかなりそうです😭
そのストレスで体調悪くなりそうな勢い🤣(笑)
うちの県は600人越えてるから外に出た時とか周りの人が保菌者じゃないかとか思ってしまいますもん。。。
疲れてきたかは最近は最初の頃みたいに見る回数減らしたりしてます。。。

  • さんかく

    さんかく

    ですよね😅600越えてたらさすがにまわりみんな保菌者にみえて仕方ないですね。。私は仕事まだ車で行っているんですが、仕事場がわりと換気や人が集まらない配置になっていてあまり考えずに毎日過ごしてこれたので休みになるといっきに情報がまた入ってきて嫌になってきました😅

    • 5月1日
フワ

テレビ見ません。うんざりするので。

どうせどこにも出かけないし、買い物はマスクだし手洗い徹底してるし自分にできることはやってるつもりなので、何人感染したとかの情報いらないです😅

自分から不安になりにいった所でこれ以上どうすることもできませんし…

今はprimeとか動画サイト見たりしてます。
緊急事態宣言が伸びたとかはラインニュース登録してるのでそれで嫌でも目に入るのでわざわざ情報を追う必要がないのかもです🤔