

ゆかぷ( •ө• )10/27
私は妊娠初期からトイレがかなり近くなりました!😳
寝ていても尿意で数回起きるくらいです笑
なので薬の影響かどうかは分かりませんが、妊娠しているからという理由もあると思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

ままり
もともとトイレが近いのですが、妊娠して増して近くなりました(´Д` )

ウル
ホルモン補充周期で移植しましたが、とくに頻尿にはなりませんでしたよー。
毎日のように内服、シール、注射がありました。途中切迫になりかけたので、余計にホルモンを補充したので大変でした。
妊娠おめでとうございます( ☆∀☆)

ロペうさぎ
私もホルモン補充周期で、10週まで注射やシールを張ったりしっぱなしでした。
トイレは夜中にも行ったり初期に近かったですが、妊娠によるものなのかと思ってました。
今もトイレは近いし、その割には量でないので膀胱が圧迫されて溜められないのかもしれません。(^_^;)

ママリ
私も体外ホルモン周期陽性判定のあと流産でしたが、その時頻繁にトイレで起きてしまうように…
色々調べたら
妊娠初期の頻尿には、3つの原因があるそうです
⚫血流が増えることによる腎機能
⚫膀胱が圧迫
⚫黄体ホルモン
私はこの黄体ホルモンを補充していたのでこれでは?と
妊娠初期は、様々なホルモンが分泌されます。
その中の黄体ホルモンには、子宮や膀胱と言った筋肉を緩める働きがあるそうですよ
コメント