※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかゆか
家族・旦那

コロナの影響で姑へのムカつくことふえる。一部在宅勤務になった私。旦…

コロナの影響で姑へのムカつくことふえる。

一部在宅勤務になった私。
旦那には話してるけど、姑には特に話してなかった。
日中家にいるのを見た姑が旦那と話しているのが聞こえてきました。

姑『昼間いるんだけど?』
旦那『在宅勤務になったからね』
姑『クビになったのかと思った』

普通せめて『辞めた』じゃないのかな?
『クビ』って…私、ちゃんと仕事してるから。
コロナの影響大っていう職場でもないこと分かってるのに。


給付金についても、姑がその友人と話しているのが聞こえてきた。

姑『給付金は世帯単位でくるんでしょ』
友『それを嫁が◯◯(姑)に渡さないってことあればどーする?』
姑『それはさすがに言うわよ、私だって』

どんな会話だよ。
そもそも、姑の税金?だかなんだか分からないけど、世帯分離しない方が支払うお金が少なくていいからって理由で、世帯分離してないから、世帯主は姑だから。

申請するのも、分配するのもあんただから。
あんたがちゃんと申請して、私たち家族に渡さなきゃならない人だから。
あんたが1番信用ならないのに。

コメント

ままり

そんな姑の同居とは…
地獄ですね(;_;)

  • たかゆか

    たかゆか

    地獄です(笑)
    悪口言うなら、言う場所を考えて欲しいものです。
    ただでさえ声デカいんだから…

    • 5月1日
はじめてのママリ

ムカつきますね。
うちの姑も、都内に住む義姉家族を都内まで迎えに行って帰省させてますよ。
本当に迷惑です。
連休中にいちご狩りに行こう!と言ってきます。
馬鹿すぎて呆れます。

  • たかゆか

    たかゆか

    そんなに会いたいなら連れて帰るんじゃなくて、勝手に行ってそのままそっちに住み着いて帰ってこなきゃいいのに…と思っちゃいますね。
    世の中の状況を、長年生きてるんだから理解して欲しいものですね。

    • 5月1日
kgs

他人ですけどイラッとしますね。。