※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

出産後、順序立てるのが苦手でパニックに。周りに理解されず、自分がおかしいのか悩んでいます。

出産直後から、物事を順序立てて
行動するというのが苦手になりました

色々やることがあり、考えてやろうと
してた時に違うことを頼まれたり
それを止められると
パニックになってしまいます。

もう何から手をつけたらいいのか
わからなくなり、何もかも中途半端で
終わってしまいます。


これがすごく辛いのですが
周りにわかってもらえません。
産後半年になるのによくならないのは
産後だからではなく私がおかしいですか?


コメント

deleted user

私もそうです!もう3年近く経つのにパニックになります😅
育児ってペース乱されるから頭おかしくなります💦

ハジメテノママリ

めっちゃわかります!
私も産後からいまだにそうです😱

るー

分かります!辛くて2歳半頃に仕事を始めたら治りました。その時期が過ぎると、今度はその時期の記憶がほとんど消えました😂記憶が消えるほどパニックだったようです💦

ねろりんご

わかります!
職場復帰した時が1番辛かったです。今までできてたことが出来なくなり、直属上司にも虐げられ…。でも私の場合は子供が2歳になる頃に段々と落ち着いてきました😃
出産は交通事故と同じくらいの身体ダメージと言いますので、こういうことが起きる場合もあるのだと思います。
身体も産後も人それぞれですよ!

ママリ

まとめての返信で失礼します、、
皆さん同じなんですね🥺よかったです。私もだんだん落ち着いてくれることを願って日々頑張りたいと思います。