![みーちょす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクについて相談です。息子の食事量や体重、離乳食とのバランスを考え、フォロミを1日2回程度あげても大丈夫でしょうか?保健師さんは粉ミルクでOKと言っていました。
粉ミルク→フォローアップミルクへの移行について教えてください🙏
似たような質問もあるかと思うのですが
フォロミについて知識がないもので😢
息子はかなり食べて、ミルクも大好きです。
体重も8キロ。。
三回食はじめようとおもってます。
ミルクやおっぱいもあげなければあげないで
食べられれば大丈夫そうです。
粉ミルクの方がカロリー高いのかなーと。
赤ちゃんのご飯=粉ミルク
離乳食+粉ミルクだと食べ過ぎ?とおもって
それなら栄養素足りない分補って、水分補給にもなるフォロミの方が息子にはあってるのかな?と考えました。
フォロミを1日に2回くらいあげるイメージで大丈夫でしょうか?前に保健師さんにフォロミはいらない、粉ミルクで大丈夫とも言われてたので、、
- みーちょす(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もしっかり食べていればフォロミは必要無いと保健師(元々は公立保育園でずっと働かれていた方でした)に言われたので使いませんでした。
医師にフォロミの事も聞きましたがあれは保健師さん達が推奨してる物だから、特に飲んだ方がいいとかは推奨してないとも言われました。
うちもよく食べてたので離乳食を増やしてミルクを減らしていく形にしました。
3回食になったらミルクの回数やらタイミングも変わって行きました。
フォロミに移行するかどうかは個人の考えで良いと思いますが
使わなかったパターンも書いておきますね😊
みーちょす
ありがとうございます!
フォロミの情報嬉しかったです。ミルク余ってるのでこれ飲ませて終わったらやめようとおもいました!