
コメント

退会ユーザー
1人目の時は退院して1週間くらいでよくなりました!
2人目は翌日には痛みなかったです!
排便は怖いけど痛みなかったです🙂

退会ユーザー
出産おめでとうございます👶🏻❤️と、お疲れ様です😳
私も1週間前ほどに出産しました!
会陰切開せずの出産だったので
避けてしまい、そこを縫う処置をしました!
産後1〜3日は傷も痛いしお尻の骨?もずっと痛かったので鎮痛剤でなんとかやり過ごしてました💦
4日目になると前日より痛みが引いてきたのですが、いろんな所の痛みが取れすぎて傷一点に気持ちが集中してしまい、傷だけがピリピリするような痛みをずっと感じてました😭
そして産後11日目の今日は
痛みはほぼないです!
けど、ナプキンとの共同生活なので
どうしても被れてしまい、今では被れた痒みとの勝負になってます😭
産後2日目に排便しました!
めちゃくちゃ怖かったですけど
痛みは全くありませんでした!
むしろ、💩出して お尻の痛みが引くように感じました!
痛みが引いたからって
無理して動かない方がいいです!
完全になくなるまで、安全に過ごしてください😌🌻
-
m
お互いにお疲れ様とおめでとうですね🥺❤️
私は鎮痛剤は飲んでないんですがなんとか初日を耐え、そこからすこーしずつベッドの上での動きも出来てきてますが座るのは円座です😂
なかなか悪露も出ますしね😭
私ももともと肌が弱いのでかぶれないか心配です😫
詳しくありがとうございました🥺❤️お互い新米ママ頑張りましょう😳❤️- 5月1日
-
退会ユーザー
はい👶🏻❤️!
初日は本当に辛いですよね...
これ本当に動けるようになるの⁈
て、心配になるくらい体がおかしくなります💦
円座クッションいいですよね!
痛くて、初めて座った時は感動したくらいです笑!
ナプキンこまめに変えることが
一番大事です🤔!
いいえ😳😳
頑張りましょう👊🏻‼️- 5月1日

とうふ。
出産お疲れ様でした☺️💗
寝なきゃと思いながら入院中って
あんま寝れないですよね😩
私は入院中は痛かったです😢
(約1週間くらい)
排便は入院中に一度しましたよ!
恐る恐るでした😂
排便は入院中に助産師さんに
出たか確認されて出なかったら
薬あげるねと言われました!
出す時裂けるんじゃないかと
ビクビクでしたが意外と大丈夫でしたよ🙆♀️
-
m
ありがとうございます☺️!
そうなんですよね、やっぱり産後ハイは本当ですね🥺
あと4日ほど、、がんばります😳
出産が夜の22時10分だったため入院1日目としてのカウント少なめなので、実質入院4.5日間です🤣
傷口が心配で心配で😂- 5月1日

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです、おめでとうございます😆㊗️
切開は抜糸まで痛かったです!チクチクとしてましたね、なので座薬毎日入れてましたっ
排便は怖すぎて意識的にしてなかったのですが、腸のほうが痺れを切らしたのか、産後3日目にして座ったら出ました🍅
-
m
ありがとうございます☺️
私は溶ける糸って言われました😂
なので、抜糸がないんです😂
その時が来たら流れに身を任せてしてみます😳😳- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
溶ける糸いいなー!
はやく痛みなくなるのを願っております🥺❤️
身を任せるの大事です⭐️
いまはお身体休めてくださいねー!- 5月1日
-
m
ありがとうございます🥺🧡
はい!休める時に休んどきます☺️
みかえるさんも大変だとは思いますが、お互い慣れない育児に奮闘しましょう🥰- 5月1日

あやな
産後2週間くらい痛かったです😭ロキソニンめっちゃ飲んでました😂
酸化マグネシウム飲んでおいたので初回排便苦労せずに済みました…。
でもいきんで痔になってしまってたので、痛かったです(笑)
-
m
2週間かぁ、、😂
こればっかりは個人差もありそうですもんね!
シャワーは大丈夫でした?😭
私も看護師さんにお願いしてみよう😳😳
痔になってるかどうかも不明です🤣- 5月1日
-
あやな
シャワーは意外としみないかったし、ビデも大丈夫でした👌でも物理的な刺激…排尿後に拭いたりとかナプキンがこすれたりとかが痛かったです😭あともちろんですが座る時😭
わたしもお股全体的に痛すぎて切開の傷だけがめちゃくちゃ痛いんだと思ってたので痔に気づいたのは産後5日目でした😂- 5月1日
-
m
それを聞いて少し安心しました😂
朝イチで産後初のシャワーです🥺
たしかに…拭く時は恐る恐るトントントントンしてます😂
座るのは円座が必須です😳
この先気付くのかもですね😅
出産と同じで、なるようになる!と信じて毎日を過ごしていきます😆🌼- 5月1日

なーさん
私は膣の中やお尻の方までがっつり裂けてしまったので、産後1ヶ月くらいは本当に痛くて排便時が苦痛で泣いてました😂
-
m
切開より、裂けるほうが痛いって言いますよね😭😭
1ヶ月はもう辛すぎます😨- 5月1日

優しい麦茶
出産おめでとうございます😊
産後10日くらいは円座クッション使っても痛かったですが、徐々になくなり2週間検診の時にはほぼ痛くなかったです🙆♀️
産後3日目に出しましたが、絶対に痛いと思ってました😂が、案外大丈夫でした!喉が渇いたってなる前に水分をこまめにたくさん摂取し、出すときは踏ん張らずにふぅーーと息を吐く感じで出したら痛くなかったですよ😊
-
m
ありがとうございます☺️
傷口とは少しの間戦いですね🤣
円座クッションの有り難さが身に染みます🥺
そうなんですね😳しっかり水分摂るように意識していこうと思います🥰- 5月1日

はじめてのままり
おめでとうございます㊗️
2週間ほどは激痛でまともに歩けなかったです😓
排便も5日後とかだったかな?
それでも、ちょっとしかでず。笑笑
軟便にする薬もらったけど、授乳+水分取るのが苦手で、うんち
カチカチで切れ痔になりました😭
排便の時は会陰切開の傷より、
肛門の痛さのが勝ってました😓
二週間ほどはずっと便秘で
イチジク浣腸とかもしましたし😭
水分たくさん取ったほうがいいです!!
ゆっくり休んでくださいね😍
-
m
ありがとうございます☺️
すり足みたいになっちゃいますよね😭
直後から昨日なんてもうやっとこさトイレまで進んでました🤣
とにかく水分ですね!!
産後すぐ熱が出て、看護師さんにもしっかり飲んでよ〜って言われました😂
動くの痛いからトイレに頻繁に行きたくないことから水分摂取をセーブしてしまってたのかもしれないですが…気を改めてしっかり飲もうと思います😳- 5月1日

こよたく
出産お疲れ様でした😌
寝れないの分かります🤣
産後ハイになっちゃうんですよねー😅
会陰切開の傷は2週間ほど痛みました…円座が手放せなかっだですね。
初回の排便は確か3日後くらいにありました( ˘ω˘ )
排便時の痛みはなかったです!排尿の方が若干痛かったですねー😛
-
m
こよたくさんこそ、お疲れ様でした☺️
ほんと、産後ハイです🤣🤣
2週間…退院後も無理そうだったら円座買います🥺
私は排尿痛くなかったので、排便も痛くないこと期待してます🤣- 5月1日

退会ユーザー
私も同じです…
産後2日目やっと自分で排尿できました😭
傷痛いですよね、ウォシュレットは頑張れても拭く時とか動く時痛くて痛み止めもらっても大変です。。
便もガスしか出なくて退院までに出なかったら薬もらおうと思います!!
答えになってなくてすみません、一緒に頑張りましょう😭
-
m
今やっと産後1日と6時間ほどですが…
シャワー大丈夫でした😂🙌🏻
私もお腹は動いててグルグル言うけどガスばっかりです🥺
まだ排便は出来てませんが…お互い少しずつ頑張りましょう😭🍀- 5月1日
-
退会ユーザー
シャワーのときって軽く当てる感じでいんですよね!?
ウォシュレットはいいのに何か怖くて😭
私は明日に予定しました…- 5月1日
-
m
軽く当てたり手で恐る恐るぱちゃぱちゃしました🤣!
それと排便も無事クリアでした🥺
汚い話ですが…柔らかめだったので助かりました🤣!- 5月1日
-
退会ユーザー
泡作ってぽんぽんして軽く当てればいんですよね😭
ウォシュレットでもしみてきて痛み止め飲んでから入ろうと思います…
先生は大丈夫ってゆうけど不安です笑 今日どのように裂けたか助産師さんに聞いてみようと思います!
私も今朝出ました!!思ったより大丈夫でした笑 よかったですねほんと😭- 5月2日
-
m
私はだいぶ回復傾向です😂
もう円座なくても座れるし、動きも軽快になってはきましたが明日に多分内診あるのでそれは恐怖すぎます😭
まだ悪露もちょっとでてるし😫- 5月2日
-
退会ユーザー
円座なくても大丈夫なんて羨ましい!!
私当分ないとダメです😭自然に裂けたからだと思います…先生来るの遅かったからほぼ助産師さんの手だったし。。
シャワー乗り越えられたので私も5日の診察で大丈夫であることを期待します!- 5月2日
-
m
会陰切開と、自然に裂けるとじゃ大違いみたいですもんね😭
私は明日診察で明後日退院です😂
お互い育児頑張りましょう☺️🍼- 5月2日
m
退院の時に、子宮の収縮みるからって内診あると聞いて こんなに痛いのに😭と思ってましたが…
日にちが薬ですね😂
そして2人目は翌日から!!すごい🥺