![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年収800万で貯金200万。財形600万、別口座40万。家計簿なしで生活費適当。貯金増やす方法は?車や家の購入も考え中。
年収800万前後の方で、貯金いくらしてますか?
うちは、住宅財形月々5万、ボーナス20万
子供の学資保険、月々25000円
その他残ったら貯金という感じです。。
口座には200万くらいですかね…
家賃は社宅なので23000円です。
財形は600万ほど貯まっています。
会社の別の口座に40万ほど。
口座を主人が持っているのといくつかあって把握しきれてないのですが。主人がお小遣いいくら使ってるのかも不明、私も生活費足りなくなったらおろしてという感じで、適当にやり過ごしてきましたが、これではいけないと思いはじめました。
家計簿もつけていません。
もっと貯まると思うのですが、どのようにしたらいいでしょうか。
車の購入と家の購入も考えています…
- はじめてのママリ
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
うちは毎月6.7万と年2回のボーナス2人分を全額貯金しています。
あとは投資で増やしてます。
うちは結婚当初から何にいくら使うか予算を立てて家計簿もずっとつけています。
家計簿良いですよ!目で見てお金の収支がわかるので!
あと、将来のことも学費がいくらで生活費がどれくらいになって収入はどれくらい増えて…ととりあえず65歳までライフプランニングしています!
![٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
ローンあり10万くらい。
去年は社宅にいたので駐車場込み3万でした。
その時は月15万くらいしてました。
住宅財形の他にiDeCo、ニーサで運用するといいと思います。
コメント