
コメント

るん
今日の午後なら卵子の寿命次第ですね!

はじめてのママリ🔰
卵子の寿命は24時間ですがその中で受精能力あるのは排卵から6時間程度、逆に精子は最初の5時間経過しないと受精能力ないそうなので、排卵が確実なら相当確率下がってしまうかもです💦
受精能力ギリギリの時間で受精すると着床までいけても成長が止まり初期流産になってしまう確率も一気に高まります😥
-
ちぃまさ
そうなんですね…
詳しくありがとうございます😊
とりあえずさっきタイミング取りました。
本当は昨日もタイミング取る予定だったんですが子供寝かしつけてる間に旦那が寝てしまって…
3人目妊活始めて2周期目なので気長に待ちたいと思います‼︎- 4月30日

みみ
うちは間に合いました!
午前中に排卵痛があり、昼過ぎに病院で排卵済みなのを確認した夜にタイミングとりました✨
予想より早い排卵だったので、それより前の日の仲良しはなかったです。
-
ちぃまさ
そうなんですね✨
基礎体温は測ってなくて排卵検査薬もよく分からなくて…
基礎体温測りたいんですけどなかなか難しいです…
でも希望持ちます‼︎- 4月30日
ちぃまさ
ありがとうございます😊
一応明日か明後日が排卵予定日なんですけど今日排卵検査薬の写真をこちらに投稿して見てもらったら午前より午後のほうが薄くなってる気がすると言われて排卵しちゃったんじゃないかと言われたので焦ってしまいました…