
コメント

うい
私も毎月必ずあります💭
生理終わったぁぁとおもったらまた血が出るから、、
心配なるけどコロナの影響などで病院にも行けず、、
気になりつつとりあえず放置してます💭

はじめてのママリ
痛みはなく、不正出血だけあった時に受診したら、ホルモンバランスの乱れと言われ、ピルを処方されました。
その一年後、生理が終わっても少量の出血(茶色)が続き、チクチクとした軽い下腹部の痛みもあったので受診したら、子宮内膜症とチョコレート嚢胞がみつかりました。ちなみに私の場合、かなりひどくて自然妊娠は無理だと言われました😭
怖がらせてしまう内容で申し訳ないですが、私はこれくらい大丈夫だろうと思って放置してた時期もあったので、すごく後悔してます。
何かしら病気がある可能性もゼロではないので、どこかで病院受診に行かれたほうが良いかと思います。ただコロナも心配なので、難しいところではありますが…😭
-
かえる🐸
コメントありがとうございます📝
怖がらせてしまうなんてとんでもないです。教えてくださってありがとうございます😊
出産後は内膜症が改善されることが多いと聞いたことがあったので自己判断で内膜症はまず無いかなと思っていたので考えが改まりました😔
内膜症と、チョコレート嚢胞がわかった時、どんな診察を受けられましたか??
一度排便痛がひどかったので内膜症を疑って、内診してもらったら異常なしで終わってしまったので、、、
辛いことなのに聞いてしまって申し訳ありません。。- 4月30日
-
はじめてのママリ
いえいえ!つらい経験でしたが、無事に不妊治療の末、子どももできたので、今はこの経験が少しでもお役に立てたら嬉しいです😌
私も内膜症とチョコレート嚢胞は出産後、改善されることが多いといろんな医師から聞かされたのですが、残念ながら私の場合は、全然良くなってませんでした😭
私も毎月排便痛がとても酷かったのですが、毎年検査しても異常なし。4つ目の病院で初めて診断されたのですが、その時はエコー検査のみでした。後日CT検査も追加でやったところ、直腸・膀胱・卵管周囲、その他諸々内膜症が見つかりました😭先生からは「何でこんなひどくなるまでほっといたの!」と怒られました💦
生理痛はひどいですか?私は2〜3ヵ月に一度、のたうちまわるぐらいの酷い生理痛でした😭- 4月30日
-
かえる🐸
ありがとうございます!私はそのご経験から学べることにとても励まされ、勇気をもらってます。。✨そして長くなってしまい申し訳ありません。。。
私も毎年検査を受けて異常なしです。生理痛はとても酷くて薬を服用しなんとか生活しています。
19歳の頃、寮暮らしだったのですが一度薬を切らしていた時、買いにも行けずのたうちまわり冷や汗、震えが出て電話で助けを呼んだことがあります。。。それっきり怖くて痛み出す前に薬を飲んでいます。あと生理時の排便は出産を思い出すような激痛が子宮周辺に走ります。
周りに相談しても「私もそんな感じで辛いよ〜」と言われるのでみんな頑張ってるんだな、と思って4年前の一度の診察きり、その後は放置しています。
妊娠時のエコーでは気付かれないものなのでしょうか??- 5月1日
-
はじめてのママリ
私も痛すぎて歩けず、車椅子で運ばれたことがあるので、かえる🐸さんの、その痛みのツラさ…すごく分かります😭毎年検査されて異常なしなんですね。4年前でしたら、やはり一度受診されたほうが良いかと思います😣
妊娠時のエコーは、医師は基本胎児しか見ないので、気付かれにくいかもしれません。私の場合も妊娠してからは一度も内膜症とチョコレート嚢胞については、診てもらっていません。
ちなみに、私が診断された時、エコーでチョコレート嚢胞はしっかり見えましたが、内膜症は直腸にあるのは分かりましたが、その他の場所はMRI(先程CTと言いましたがMRIでした)でしか分かりませんでした。- 5月1日
-
かえる🐸
本当にしんどすぎて毎月、恐怖ですよね😖
近々受診してこようと思います!
昨夜色々と調べましたが当てはまる項目がかなりあって心配なのでそれを解消するためにも!!
私の住んでいる市の婦人科は評判があまりよろしくなくて市外の病院に行こうかと考えています。。診断された4つの病院のうちはじめの3つ目の病院ではエコー診察はありませんでしたか??しっかりみてもらいたい時はどう伝えればいいのでしょうか、、、- 5月1日
-
はじめてのママリ
まだ私は生理が再開してないので、いつくるか恐怖です😱
私もネットで調べて、症状が自分に当てはまり過ぎてて「不妊」という文字を見て、急いで受診しました!受診して何もなければ、それはそれで安心ですしね☺️
3つの病院全て、エコー検査してもらいました。毎年「卵巣はキレイだし、内膜症も無さそう」と言われたのですが、4つ目の病院で診断され、大学病院を紹介されましたが、手術するのも難しいと言われたくらい酷くなってました😭
3つの病院が病気を見落とした可能性も考えてしまいましたが、1年間で急速に悪くなったのかもしれません。
私は受診した際、不正出血・生理痛がひどい・血の塊が出る・生理中排便時痛がひどい・生理中はいつも下痢になる・生理中じゃないのに生理痛みたいなのがあるなど、とりあえずネットで当てはまる内容を全部問診票に書き、エコーをしてもらいました。
ちなみに、4つ目の病院は不妊治療に力を入れてて、内膜症や筋腫などの手術もする病院でした。- 5月1日
-
かえる🐸
お久しぶりです!お時間空いてしまってすみません。
婦人科病院行ってきましたところ、
経膣エコーで内膜症の診断をされました😓やっと真実を知れたとホッとしていますし、早いうちに見つけられてピルの服用で対処もできそうです。てぃてぃさんにはほんと感謝です。。ありがとうございます。
卵巣はとても綺麗だと言われましたが、やはり排便痛を伴ってたように直腸(ダグラス?)が内膜症になってたようです。
アドバイスにありましたように、不妊治療に力を入れている病院に行きましたのでおかげさまで不安を取り除くことができました。
大変で辛かったことたくさんお聞きしてごめんなさい。懇切丁寧に教えてくださりありがとうございました。てぃてぃさんのおかげで苦しみから抜け出せます!本当に感謝です。- 5月4日
-
はじめてのママリ
早い段階で診断がついて、本当良かったです☺️あれから、かえる🐸さんどうなったかな…と気になっていたので、ご報告ありがとうございます☺️
私と同じような経験をする人が少しでも減るように、この経験がいつか誰かの役に立てたらいいな…と思いながら過ごしておりましたので、お役に立てて私もすごく嬉しいです😭
内膜症仲間…と言ったら変ですが、共に頑張りましょうね💪✨- 5月5日

。
私も2ヶ月前から生理が終わってから1週間から2週間後に1週間ほど続く不正出血があります🩸
茶色い出血が織物シートいっぱいに🤦♀️
病院には行ってないです💦
-
かえる🐸
コメントありがとうございます📝
そんなにいっぱい出ることもあるんですね、、しかも、1週間。。
痛みとかはありませんか??- 4月30日

ママリ
産後10ヶ月でしたら、妊娠初期の子宮頸癌検診から時間が経っているので健診がてらでも受診してみたらいかがですか?
私も先月生理終わって2週間後に不正出血が3日続いたので、癌検診からちょうど1年経っていたしと思い受診しました!
結果、何もなければそれに越したことはないですし、気持ちも楽になりますからやっぱり受診したほうがいいと思いますよ☺️
-
かえる🐸
コメントありがとうございます😊
受診をしてみます!!
病院によっては症状だけ聞いて判断されてしまうことがあったので不安でした。。。
受診した際に気になることは聞いてみたいと思います!
このご時世でストレスも溜まりますし気持ち楽になった方がいいですもんね!- 5月1日
かえる🐸
コメントありがとうございます😊
コロナが無ければ私も不安なので行きたいのですが、、、
その時は生理痛のような痛みはありますか??
うい
生理痛ありまふよ😭
しかもひどいやつ。。です
同じ方いてなんか少し安心しました😂
かえる🐸
生理痛は生活に支障をきたしますし本当恐怖です🥺コロナ収束したら診察を行きたいところですね。。。
うい
いつ収束するか、、ほんとに不安ですけどね😭😭
あんまり酷かったら病院行ってくださいね!!
手遅れになる前に💭