
妊娠中にアレルギー性鼻炎で耳詰まりになり、耳鼻科で治療。薬は鼻と喉用だが、耳詰まりの原因は不明。同じ経験の妊婦さんいますか?
妊娠中に、アレルギー性鼻炎になって、耳詰まりになった方いむすか?
花粉症の時期に、コロナが流行り始めたので耳鼻科に行くのを我慢してたんですけど、ずーっと鼻が詰まっているので、喉もやられてしまって、ついには、右耳が耳詰まりになってしまって、聞こえづらくなってしまいまい、耳鼻科に行ってきました!
鼻は、スプレータイプの薬と、喉は、うがい薬をもらいましたが、耳詰まりは、ストレスからくるものなのか、ホルモンバランスがくずれてからなのか、わからないから、薬は出せないとのことでした。
同じような経験された、妊婦さんいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

もず
私も同じく妊娠中にアレルギー性鼻炎と耳詰まりがあり、耳詰まりはやはりホルモンバランスの変化やストレスだろうとのことで薬は出ず様子見でした😱
治療できないと辛いですよね( i _ i )
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに、アレルギー性鼻炎は、どんな薬をもらっていましたか?
全く治る気配がなくて😭
もず
私は同じくスプレータイプの点鼻薬と、妊娠中でも飲める抗生剤を出してくれましたよ😊
抗生剤のおかげですぐ治りました( ;∀;)
点鼻薬だけではそんなに効かないですよね😭
妊娠中でも飲める抗生剤、私のかかりつけでは薬の説明書まで見せてくれて安全であることを教えてくれましたよ😊
抗生剤、処方してもらえないんですかね😭??
はじめてのママリ🔰
抗生剤も、説明なかったです!
スプレータイプしか、使えませんと‥。
コロナが怖いので、あまり何度も病院に行きたくないですよね(涙)
ちょっと様子を見てみます!
ありがとうございます
もず
えぇ😱
うちは内科は内科でもアレルギー専門だったからですかね😱
抗生剤ないと、症状キツいと辛いですよね😭
コロナが怖いから私も今は騙し騙し様子見てます😭
早く良くなるといいですね(><)
お大事に😭❤️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜!
鼻もだし、相変わらず耳詰まりも治らず(涙)
ありがとうございます!
早くコロナ落ち着いてほしいですね