
コメント

どらどら
我が子は臭かったときは中耳炎になってました😭
耳鼻科に行ったらよくなりましたよ😄

退会ユーザー
うちの子も右耳に向きぐせがあり、右耳が臭かったです💦
耳垢も、左は乾いてるのに右は湿った感じでした!
念のため予防接種のときに小児科で中を見てもらいましたが、問題ないとのことで様子を見ていたら半年くらいで向きぐせが直ると同時に匂いもなくなりました☺️
3ヶ月でしたら予防接種のタイミングで聴けませんかね?💦
-
ゆまっ
一緒です😭
やっぱり耳が折りたたまれてる時間が長いから、臭くなってしまうですかね😖💦
そして向き癖治ったんですね!!うちも向き癖すごいんで、早くどーにかしたくて😱
来週末が予防接種なので、その時まで待つか悩んでみます🙇♀️- 4月30日
-
退会ユーザー
このまま一生右向きで骨格とかに影響出たらどうしようと思ってましたが、いつのまにか左を向くことも増えて頭の形もキレイになりました✨
機嫌が悪いとか鼻を近付けなくても臭いとかでなければ来週末でもいい気はします💦- 4月30日
-
ゆまっ
むきぐせで右側が絶壁になってしまって、頭の形もいびつになってきて😭
頭の形きれいになったんですね😭✨
今日は鼻を近づけなくても抱っこしてるだけで、臭いました🤦♀️- 4月30日
-
退会ユーザー
そこまで匂うとちょっと心配ですね😥
うちの子は耳の穴ではなく軟骨の入り組んだあたり(なんて名前だろ?)の奥に臭い耳垢ついてたこともありました!良かったら見てみてもいいかもです💦- 4月30日

りい
予防接種とかないですか?
合わせて相談してはどうでしょう?
行く回数減りますよね!
赤ちゃんの耳って臭うときもありますし、耳垂れでたり、意味わからず泣き止まないことなどなければ急がなくてもいいと思います!
-
ゆまっ
GW明けに予防接種予約しています!
中耳炎になっていて、病院休みの間にひどくなっちゃったらどうしようと考えてました😭💦
耳垂れなどはないので、様子見でも大丈夫ですかね😭- 4月30日
-
りい
#8000とかで相談してはどうですか?
向きグセの臭いだと思いますが😓- 4月30日

はじめてのママリ🔰
耳の後ろの所ではないですか?
うちは新生児の頃、耳が臭いと思ってたらシワのところに汚れが溜まって耳の後ろでした😅
中なら、耳鼻科ですかね💦
かなり臭うなら待ち時間長そうなら外とか車で待つとかして、連れて行きます!
-
ゆまっ
耳の後ろもよく見たんですが、汚れは溜まってませんでした🥺
明日の朝また臭い確認してみます😭- 4月30日

ママリ
うちの娘も向き癖がある方の耳は臭いです😥
息子の時もそうだったんですけどたぶん乳児湿疹?脂漏性湿疹?とかで臭くなってるだけだと思うので病院には特に行ってないです!耳垂れとかもないので🙆♀️お風呂の時軽く泡つけて洗って保湿してあげてます!
-
ゆまっ
月齢一緒ですね👶🏻
病院には行かれてないんですね😭
うちも耳垂れとかはなくて、臭いだけなんです🤦♀️でも結構臭くて🤦♀️、、- 4月30日
-
ママリ
気になりますよね😢
お風呂上がりに耳掃除したら綿棒も臭いです😂
病院行った方が安心はできますよね!
ちなみに息子の時は耳が臭くて汁っぽいのも少し出てたので耳鼻科に行きました。そしたら先生に脂漏性湿疹だと思うと言われ皮膚科に行きました!- 4月30日
ゆまっ
中耳炎になっていたとしたら、早めに連れてってあげたほうがいいんですよね😭
その時って、臭いだけでしたか?