
コメント

りか
社員→パート→社員→業務委託などいろいろ転職してます。
気持ちが楽になって家族のことやプライベートに時間を使えるようになったことがパートの時はよかったなーと思ってました😊何かあったときに気軽に休みやすいところ探しましたし。

1姫5太郎mama♡
私は二人目が2歳になる頃までずっと正社員で働いていましたが、職場を変えると同時にパートになりました‼️
正社員だとお給料やボーナスはいいけど、その分パートより仕事量が多いなーと思いました。パートだと短時間で集中して仕事ができるし、気持ち的に気を張らずに楽になりました🙃あと、家に帰ってから子供たち迎えにいくまでに少し家事ができるしなにより家庭と仕事をちゃんと両立できてるので私はもう少し子供たちが大きくなるまではパートで働きたいと思います。
-
4kid's♡
回答ありがとうございます🌟
本当その通りで、正社員は仕事量も多いし、なかなか休み辛くて、家事に育児にってもうキャパオーバーになってます😫
私ももっと余裕をもって子どもと接してあげたいので、やっぱり今年こそはパートに転職しようと思います💓- 4月30日

美園
去年秋に正社員から同じ会社のパートに区分変更しました。
理由は所属先が家から遠い場所ばかり配属になり、片道1時間半が4年続いたため体力的にも辛く、子供も考えてたので妊娠してつわりやお腹が大きくなる中1時間半の通勤は無理だと思ったからです。
家庭がありながら家事もろくにできてなかったです。
体調も崩し、自分がどうしたいか考えた時に"家庭が第一!"そのためには自分の体も大事であると旦那とも話し合いましたよー。
パートにさせてもらったので、通勤時間も家から15分になり、体調も良くなり、この度念願の子供を授かれたことはよかったですね〜。
うちの会社は残念なことに、社員の給料が業種の水準より低いからパートになっても1〜2万しか変わらなかったです。
ボーナスはないので年収だと減りますけど、正社員の時の責任の重圧と業務量と通勤時間に比べたら1〜2万減っただけでこれだけ楽になれるなら、とても良かったと思いますよ✨
4kid's♡
回答ありがとうございます🌟
やっぱりパートだと家族のことや自分のことにも時間が使えるし、気軽に休めるところも良いですよね💓
子どもが4人になって、もういい加減キャパオーバーで、今年こそ転職しようと思ってたんですが、コロナのせいもあってなかなか踏み切れずにいます😭
りか
お金と時間や気持ちの余裕と両方はなかなか難しいですしね、、、
キャリアコンサルとかに悩みの論点相談してみるのもいいと思いますよー!
4kid's♡
お金をとるか、気持ちの余裕をとるかって感じですよね😫
お金も大切だけど、もう今の職場で働き続ける自信がないです🤣
そういう相談できるものがあるんですね!!
ちょっと調べてみます✨✨
4kid's♡
すいません🌟
休みやすい仕事って、どんなものがありましたか❓❓
参考にさせてください☺️
りか
わたしもそういう相談乗る仕事もしてますが、いろいろ調べると出てくると思います😊
キャリアコーチ
キャリアコンサル
ミートキャリア
キャリア相談
などなどで、求人紹介じゃないところ探すといいと思いますよー!
りか
休みやすさは、職種より会社ごとかなーと思います。わたしは営業アシスタント系で探しましたが、、、
クライアントワークべたづきのところは休みにくいですが、チーム体制にもよりますし、、
今までの経歴に合わせて狙いどころがあるかなーと思います☺︎
4kid's♡
詳しくたくさん教えて頂き、大変助かりました😆✨
今までの経歴に合わせて探してみます!!