
コメント

退会ユーザー
わざわざ今年はありませんよって言うのもなんか微妙じゃないですか??😅ウチはネットで頼みました💦

ままり
何かネットで送ってあげたら良いと思います(*ˊ˘ˋ*)💦
うちは、コロナ関係なく毎回そうしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
ネットで頼んでみます。笑
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
義母さんにはネットで頼んだ事は言ってありますか?
- 4月30日
-
ままり
言わないです😊
ネットのお店で母の日プレゼントでカードつけてくれたり熨斗に母の日のプレゼントとわかるようにつけてくれたりする所もあるので、気づいてくれますよ✩.*˚
私はいつも楽天で頼んでます(*ˊ˘ˋ*)- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
配達員がコロナ感染者だったら、、とか義母が敏感なのですが言わないでも失礼にならないか気になりまして😥
- 4月30日
-
ままり
確かにそれも0とは言いきれませんが。。
そしたら、郵便物とかスーパーで買ったものも全てになってしまうので、あとは受け取った側が気にする方であれば、ご自身で箱から出すときに手袋つけるなり、中からだしたら消毒するなりするんではないでしょうか?🤔
今の時点で、郵便物怖いのよねって話しか出てるのであればプレゼント贈りたいなと思ったのですが…?と聞いてみるのも良いかもしれませんね💦- 4月30日

お腹痛い
うちは渡さない時は何も言わないです( ˊᵕˋ ;)💦
-
はじめてのママリ🔰
静かにスルーしてしまおうかと思いましたが、やっぱりネットで頼んでみます。💦
- 4月30日

あやか
うちは毎年ご飯を食べてますが今回はネットで注文にしましたよー🙌
見送ると言うのは、なしということですか?毎回直接渡されてるとか、食事をするからとか、理由があるんですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
やっぱりネットで頼んでみます。笑
はじめてのママリ🔰
ネットで頼んだ事は義母さんに言っていますか?
退会ユーザー
はい!🥰いきなり届くとビックリするかと思って。
アプリで作った子供のカレンダーにしましたよ!