※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
お仕事

入社した会社で水色の作業服を着させられ、他の女性はスカート事務服。気になる理由は?励ましてほしい。


しょうもない悩み。笑
今回入りたい会社に入社でき事務仕事で採用もらいました!
私も可愛い事務服着たかったのに、、、
私の部署の事務は運転手の方と関わることが多くて親近感湧くようにスカートじゃなくて作業服にしようと言われて、水色の全身作業服になりました😹😹笑
他の40代の女性の方とかはスカート事務服なのに😭😭
なぜなんですかね😹
シルエットわかるし嫌だなー😹😹笑
なんか励ましてください!笑
しょうもなくてすいません😹

コメント

ママリ

全然しょーもない悩みじゃないです❗
既製服可愛いとモチベーション上がるじゃないですか😌
それなのに……んー、ドンマイです(;ω;`*)

ママリ

似たような会社で事務してます。(現在育休中)
作業服で親近感わきませんよね😂😂

うちの事務服はかわいいとは言えませんがザ・事務!みたいな黒に近いネイビーの服です。
そんなでも若い子が着ると作業してるおじさん達のテンションが違います。

deleted user

私女性の作業服姿って可愛いと思います
変わってますかね?(笑)

佐川さんとかでも最近若い女性の従業員さんが配達してくれるのですが、作業服姿かっこいいな〜可愛いなって思います(´∀`)

ニャン吉

事務職してた時来てました。
しかし、実際は年間通して、裏地付きの毛の素材。
ベストはフィットしすぎて暑いし熱は逃げない🥶

最初は作業服でしたが、後で作業服の方が良いと思いました。

部署によってパートさんは事務服で下はデニムパンツ。
中は脱がなければタンクトップ1枚で済むし、ゆったり作られてるので、熱はこもらないそうです。

事務所内も、工場の倉庫の上から吊り下げ天井のところだったので、熱も室内にこもり、熱中症で倒れました。

前職は30度超えないとクーラー付けない決まり?があり上司の許可ないと付けてもらえなかったです。

上司は年寄りばかりで暑さ寒さの体感温度が鈍感すぎで、事務所内も40度越えてた事も。

その中、細かい作業しなきゃならず何度が気を失いかけたことも。
最後、グチになりましたが、可愛い、見た目が良いと思うのは周りだけ。

夏は脱ぎたくても脱げないベスト。
あれだけは、2度と着たくありません。