
コロナが落ち着くまでは避妊予定です。避妊目的でピルの購入ですが、海…
カテゴリ変だったらごめんなさい💦
コロナが落ち着くまでは避妊予定です。
避妊目的でピルの購入ですが、海外製のが個人輸入だとかなり安いですいようです。
1年分でも8000円しない😲
近隣の婦人科だと1年分買うと、初診料やら含めて42000円です😵
コロナの関係で収入が減っていて、見通しがつかないので今妊娠する事は避けたいです。もしかしたら一人っ子決定かもです😭
コンドームも使っていますが避妊確率を上げるためにピルも使いたいです。調べても海外製の物だとちょっと違う添加物以外の有効成分は同じとのこと。
でもちょっと不安です。
悩ましいです。
通販で海外製のものを買った方は居ませんか?
そもそもセックスを控えりゃ良いけど、主人としたいです!!!🤣
- ママリ
コメント

ぴーちゃん
安さか安全性かってとこですよね😓
私なら最初の3ヶ月くらいは婦人科に行きますね💦
まずピル飲むのに、血栓なりやすいかとか内膜症や子宮頸がんなど初期検査をしっかりしてからの方がいいです😓ピル飲んでしまうと、万が一の子宮トラブルによる不正出血がわからなくなるので。
ピル慣れてる方なら海外製でもいいかもですが、どのタイプが自分に合うのかもあるので…

miku
海外のものを通販で購入していました!!
ですがピルにも種類があり、自分に合う合わないがあると思うので、合うのもを見つけるまでは婦人科でもらっていました😊
吐き気等が出てくることもあるので、最初だけは病院のほうが安心かな…?とは思います☺️
-
ママリ
いつもはトリキュラー飲んでるので、海外製のトリキュラーをと思っていますが何か違うのかなって不安でした😭
結局受診しようと決めましたが、コロナの時期に避妊したくてピルを求めてるのに、受診がコロナ落ち着いてからが良いかな?となると、、、🤣
こういうのって不要不急ですよね。いや、気持ちとしては急ぎで欲しいです!- 5月1日

ママリ
以前、ピル個人輸入していました。
でも最初は病院で検査して、1ヶ月分処方してもらいました。それで異常がなかったので3ヶ月処方してもらいました。そのあとから、個人輸入に切り換えました。
まずは病院で、そのあと何もなければ個人輸入も検討してみてはいかがでしょうか。
-
ママリ
おっしゃる通り久しぶりなのでまずは受診しようと思います!!
とは言え、、、今のところ妊娠していない私が産婦人科に出入りするのが時期的によろしくない気がするので、本来のコロナ時期の妊娠を避けるためにピルを貰うっての自体出来そうになくてしょぼーんです。- 5月1日
-
ママリ
そういう経緯だったのですね😁
確かに、今は不要不急の診察も避けるように言われてますし。
すでにトリキュラーを内服されていたことがあったとは😃
てっきり、全く初めてピルを服用されるのかと思いました。他の皆さんもそう思われていたのではないのでしょうか😂
だったら、個人輸入もありかと。
私はあおいやでタイ製のトリキュラーを個人輸入していました。ピルを内服する為の検査は血栓が出来ないかの血液検査、子宮がん検査なので職場の健診でカバーしてました。- 5月1日
-
ママリ
ほんとだ!内服歴があるかで前提が全く違いました💦
個人輸入でも1ヶ月待ちらしいです。
今は無職なので職場の健診も無いことを思い出しました!!
妊娠中からだから、かれこれ数年全く受けてない!!😨
例の10万で受けようかな🤣- 5月5日
ママリ
やはりそうですよね。
長年飲んでいて、産後も半年前まで飲んでいましたがゆるく妊活するかぁ〜とやめてました。
婦人科自体一年半ぶりになるし、一度受診しようと思います!
アドバイスありがとうございます😊
コロナ落ち着くまで避妊。
コロナ落ち着いたら受診。
あれ??🤣