
友達とのトラブルで悩んでいます。過去の発言が原因か不安になり、謝罪しました。返信が遅かったことが気になっています。
コロナで大変な時ですが、昔の友達トラブル?を思い出してしまって辛いです…。
仲良くしていた友達が、突然疎遠になりました。私はたまにはっきりと言い過ぎて、傷付ける発言をしてしまう事があり、とても反省して後悔しています。
それで傷付けてしまったのかはわかりませんが、思い切ってLINEで「私の勘違いだったらごめんね。私何か嫌われる事しちゃったら、教えてほしいんだ。傷付けていたらごめんなさい…」と聞きました。
夜に送ってすぐに既読になったのですが、返信があったのは翌朝でした。返信は「え?!どうしたの?!何もしてないじゃん!!私忙しかっただけだよ?!」と来ました。
確かに友達はその時仕事がかなり忙しくなり(パートからフルタイム)、資格の勉強などで大変そうでした。
それでその時は一応終わったのですが、今考えると朝まで返信が来なかったという事は、やはり何か思う事があったのかなぁ…と😭ずっとクヨクヨ考えています…。
その後はLINEをすればすぐに返信はありますし、「心配してくれてありがとう😊最近は〰️だよ〰️!」などと言ってくれます。
嫌われてしまっていたら、それは私の責任で仕方ないと思います。ただ、あの時返信が遅かった事がモヤモヤと気になっています…😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
返信遅いとかは誰でもあると思いますよ
私も仲良い友達でも連続で喋ってた日でも少し忙しかったり返すのめんどくさいなって思ったら急に未読したりします

( ¨̮ )︎︎♡
既読を付けたからと言ってすぐに返信する事の方が少ないと思いますよ!
間違っても「あの時LINE既読夜付いたのに返ってきたの朝だったの気になってて...」とか言わない方が良いですよ🙂
既読チェックしてて返信時間も気にされてるのは正直めんどくさい...
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
送った内容が私は緊張するものだったので、過剰に反応してしまったのかもしれません😭💦言いたい事ははっきり言うタイプの友達なので、何かしていたら、聞いた時に言ってくれたはずかな、と思いました💦
めんどくさいですよね!!😫絶対聞かないようにします!💦- 4月30日
-
( ¨̮ )︎︎♡
これから先もずっと仲良くしていきたいのであれば、相手の気持ちに敏感になるのはとても大切ですが、気にし過ぎない事も大切だと思いますよ🥰
私はこうするから相手もこうして欲しい!こうじゃないと不安!じゃなくて、相手にも事情や生活リズムがあるのでお互いを尊重して気楽にお付き合いしていければ良いですね( ˆ ˆ )/♡- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
はい!!ありがとうございます🙇♂️!
優しい方に回答頂けて、良かったです😊!今後の人間関係に気を付けます🙏✨- 4月30日

はじめてのママリ🔰
わたし、既読してから後で返信することはよくあります💦
それが夜に来たラインなら見て翌日返すことも多いです。
そんなふうに思われるんですかね🤧
多分気にし過ぎかと…😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
送った内容が「嫌われる事しちゃったかな?」というものだったので、既読になって返信が遅かった事に、私が勝手にモヤモヤしちゃいました🙇♂️
友達も言いたい事ははっきり言う人なので、私が何かしていたら言ってくるはずだな…と思いました💦- 4月30日

ママリ
お互い学生ではありませんし、返信すぐに来ないたびにそう思わなくてもいいと思います😣
わたしの友達は日を跨いでの返信なんてしょっちゅうですし、よくわからないタイミングで返信こなくなるとかもありますよ!
多分お友だちに掘り返して聞いてもいつのことか覚えてないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
内容が「嫌われる事しちゃったかな?」というものだったので、既読になって返信が来なかった事に、私が過剰に反応してしまいました😭💦
友達には聞かないでおきます💦- 4月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
私の気にしすぎですかね💦かなり好き嫌いがはっきりしている友達なので、私が聞いて何かあったなら言って来てくれたと思います。
めんどくさかったですね😓