
コメント

ママリ
無給で良いのであれば職場と相談して休みにすることはできるとおもいますよ🤭

とぬ
わたしは入院して、1ヶ月前から産休に入りましたが、診断書出した記憶があります(T_T)
ですが、このご時世ですし、なるべく会社には出社したくないですよね〜
会社に相談していいと思います!
赤ちゃん優先ですよ!!
-
マーメイド
そうなんですね^ ^私の知り合いも切迫早産のため早くから産休に入って傷病手当金を貰っていたみたいです。
入院などの予定はないですが自宅で安静にしておきたいので会社に相談してみます!- 4月30日

ママイ
会社次第だと思いますよ!
私の職場でコロナがこわいしってことです1ヶ月くらい早く産休に入った人がいますが特に診断書は出してないみたいです!
産休入るまでの日は休業扱いにしてくれたそうです!
-
マーメイド
私もコロナが心配なので本来は6月中旬までは出社するつもりでいましたが、早めたいので会社に相談してみます😭
- 4月30日

るー
私の周りだと、力仕事ということもあり産休期間より前に産休に入る人の方が多いです😃遠くの実家に里帰り出産する方とかも早めに入る人が多いんじゃないでしょうか🤔
-
マーメイド
人それぞれですよね。私は地元で働いているため近いのは近いのですが、、
なるべく自宅にいたいので会社に相談してみます✨- 4月30日

かめこ🔰
私の後輩も1ヶ月早めてました。
コロナのこともあるので会社と相談すれば大丈夫だと思います
-
マーメイド
やはりみなさん心配ですよね😭
会社に相談してみます!- 4月30日
マーメイド
相談してみようと思います!
体が一番ですもんね😭