
コメント

TAYO
うちは役所からまだ健診の案内が来ません…HPをみると中止になってました…
うちは予防接種の病院からお電話頂き、自費で受けることにしました🥺✨

はじめてのママリ🔰
うちは4月中旬予定でしたが中止になり、指定の小児科で受けるように病院の一覧表が送られてきました😊
チェック項目がいくつかあって役所に病院から提出するものがあるみたいなので、もしかしたらこれから連絡くるかもしれないですよ🙋♀️✨普段は無料なのにこの世代だけ有料というのもおかしな話ですしね😅
役所の担当者に聞いてみてもいいかもしれないです!
-
まーちく
なるほど!
盲点でした...確かにそうですね😢
担当課に聞いてみます!- 4月30日

はじめてのママリ🔰
役所から4ヶ月検診中止の案内が来て
予防接種をしている病院に
相談した所、5ヶ月から離乳食など始まるし受けといて損は無いから
実費でも良いなら受ける?と言われて3300円程払って
受けました!
-
まーちく
やはり受けておいて損はありませんよね!
役所課に確認後、何度も出かけるのも嫌ですし再度病院に掛け合ってみます!- 4月30日

退会ユーザー
市の集団の10ヶ月検診が、延期になりましたが、実費で小児科で受ける予定はないですまた始まるまで待ちます😊💡
-
まーちく
コロナウイルスで外出するのも気が引けるので、子供も元気ですし...😅
特に気になることがなければ
待つのもありですね!- 4月30日

るるな
予防接種のときに身長と体重だけでも測ってもらったらどうですか?
4ヶ月検診中止なら役所から連絡きそうですし、どうなるのか問い合わせてもいいかなと思います。
ちゃんと発育してるか不安ですよね💦
-
まーちく
なるほど!!
身長体重やってもらえるかきいてみます☺️
はじめての子なので不安な部分もあります💦
元気は元気ですが...
役所課に連絡してみて聞いてみます!- 4月30日

S❤︎・•
私のところも4ヶ月検診中止になってしまっておととい小児科でやってる所に行ってきました\( ˙ ˙ )/
実費で4千円でしたが、はじめての子で聞きたい事とかも多々あったので
連れて行きました🥺
私が行った所はその時間帯は乳幼児検診のみで小児科は時間外でなおかつ予約も1人ずつでしたので安心でした🥺
-
まーちく
やはりどこも中止のようですね💦
私も聞きたいことがあるので予防接種と同じ日にしてもらえるようもう一度聞いてみます!
いつもだと少なめな時間帯に行けるようにしてみます☺️- 4月30日
まーちく
私のところもHPでは中止でしたが案内通知等まだ届いていないです💦
雅さんの病院さんは親切ですね🥺!!
TAYO
うちだけ案内ないのかと思ってたので少し安心しました😊
親切ですよね!!私も電話来てビックリしました🤔
なんか5月も中止になってるそうで…役所から何も音沙汰無しなのが気になります😅
まーちく
電話確認してみたところ、やはりこの先中止の方向とのことでした😭
私が通っている病院は注射ついでにと伝えたのにあまり乗り気じゃないようです😅
書類を作るのも時間がかかりますしHPで載せた方が良かったのかもしれませんね。
この先もHP確認必須ですね🤔