息子が寝落ちする直前に腕を爪でガリガリされて痛みを感じて困っています。対処方法を知りたいです。
上の子の入眠儀式について相談させて下さい😢
1歳半頃から息子は寝落ちする直前に私の腕に爪を立ててガリガリしてくるようになりました。
初めは我慢していましたが、日によっては30分以上続くこともあるため腕は引っ掻き傷だらけで痛みで頭がおかしくなりそうです。
一時は腕を触れないように手袋を付けていたのですが、腕を触ることが息子にとっての精神安定剤なのか、爪噛みをするようになってしまいました。(手袋を外すようになったらあっさり爪噛みが治りました)
爪を立てると痛いということは何度も伝えていて息子も分かってはいるようで、覚醒してる時は撫でるようにしか触りません。しかし入眠直前の眠い時や覚醒するかしないかの時は自分でも自制が効かないのかガリガリしてしまいます。
寝かしつけの時爪を立てるのは眠る直前と分かってはいますが、あまりの痛さに手を払い退けてしまうとそれで目が覚めてしまい寝かしつけの時間が長くなるという悪循環で、結局痛みを我慢することに至ります。
腕は傷だらけ、瘡蓋になってもまたそれを剥がされての繰り返しです。
何か対処方法はないでしょうか。痛みで頭がおかしくなりそうです。
- マーマー🌸(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はちママ
ママが痛いのを我慢することはないと思うので、伝え続けることは大事かなと思いました🥺
そのときだけ長袖とか着てもダメですかね…💦
今からだと難しいかもですが、息子さんに腕の代わりになるような別のものを差し出してみてはどうでしょうか。
ぬいぐるみとか、肌触りの良いタオルとか。
もしくは、寝かしつけをパパにしばらく代わってもらうとか🤔もしパパにガリガリしないのなら、ガリガリせずとも寝られるようになったらまたママと寝てみるとか…。
とりあえず、腕お大事になさってください😭😭
ままり
的外れだったらスミマセン💦
うちの子も一歳半頃から寝かしつけの時に爪を立てるようになり、「痛いからやめてね」と優しく言ったり、たまらず「もう!やめてって!」と怒ったりしてましたが、一歳10ヶ月で昼寝をしなくなってからは、夜はもう眠くて限界なので寝床についたら微動だにせず(たまにしばらくゴロゴロしますが)スッと寝るようになりました😅
もし今もお昼寝してるなら、お昼寝を短くしたりして、夜『 もう眠くてガリガリする気力もないです』って状態にしておくとスッと寝てくれるかもですよ☺️
(すでにお昼寝なしだったらスミマセン💦)
けー
お子さんは絶対に腕に爪をたてないと眠れないのですか?
例えば下のお子さんの出産時どうしていたのでしょうか?
2歳半なら頑張ればひとりで寝れませんか?
そうすると爪噛みしますかね?💦でも手袋してなければ大丈夫なのか??
2歳半ならお話しすればわかるはずですから、その行為そのものを辞めさせるか腕の代わりになるものを与えるかになるかと思いますが、癖になることも考えて行為そのものを辞めさせるほうが良さそうですね…
うちの子もタオルの端のかたいところを噛みながら寝るくせがあったのですが次第にやらなくなりました。
幼稚園行ったら疲れて電気消すとすぐ寝入ってしまい、幼稚園が休みになってもその習慣になったのできっかけは必ず掴めると思うのですが💦
はちママ
子供はやっぱり、ゴネてゴネて最終的に貰えるならしつこくなると思います。
痛い、やめて、と伝えるなら最後は腕を差し出す、という姿勢はやめて断固として拒否する姿勢が大事だと思います🥺