
哺乳瓶の乳首が嫌か、ミルクが嫌か悩んでいます。傷が治るまでミルクを控えるべきか、母乳を続けるべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?
こんにちは。
現在生後5ヶ月の娘がいます。
産院が母乳育児に徹底していなかったので、最初は混合でしたが、間もなく完母に移行することができました。
ですが、色々試行錯誤試しましたが、何度も何度も乳首が切れて出血…を繰り返して、たった今ついにミルクを久しぶりに与えました。
最初はゴクゴクと飲んでくれてたのですが、残り半分のところで泣き叫び、飲んでくれなくなりました。
でも痛みを我慢して母乳をあげてみたら泣き止み、飲んでくれました。
よく哺乳瓶を嫌がる…と聞くのですが、麦茶を与える際、マグマグの乳首を問題なく受け付けてくれてたので、哺乳瓶の乳首は大丈夫かな!と思ってました。
これって哺乳瓶の乳首が嫌なんですか?それともミルクが嫌なんですか?
乳首の傷が落ち着くまでミルクにしようとおもってたのですが、我慢しておっぱいにしたほうがいいのでしょうか…?
どなたかわかる方教えてくださいm(_ _)m
- u5rin(9歳)
コメント

ゆみ
乳首切れるの痛いですよね…
ミルク飲んでくれないのわかります。母乳に慣れちゃったんでしょうね。でも本当にお腹が空いたら飲むと思います。
痛くても母乳あげたいなら、ニップルシールド使ってみてはどうでしょう?

saokuma
マグマグでミルクを飲ませてみてはどうでしょうか?
実際に試したわけではありませんので
他の方のアドバイスも参考にしてください。ごめんなさい(ーー;)
乳首が切れたんですね😢ランシノーなどで保護しておられますか?わたしは白斑ができたときに勧められました。
早く治りますように(^-^)
-
u5rin
返信ありがとうございます。
マグマグでミルク…なるほどと思いましたが、手持ちのマグマグが200ml入らず(>_<)でも半量で試してみたいと思います!
私はランノシーではないですが、ベビーワセリンを塗ってラップでパックしてみました!
早く回復したいものです。ありがとうございます!- 6月8日
-
saokuma
この前、白斑になったときに助産師さんがラップは菌が繁殖するからダメって言ってました>_<
- 6月9日
u5rin
返信ありがとうございます!
そうなんです、きっとお腹空いてたから半分は飲んでくれてたのかな…なんて私も思いました。
ニップルシールは以前試したことあったのですが、使いこなせない上にそれでも痛くて…断念してしまいました(>_<)