※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

白湯は飲む必要があるのでしょうか?

白湯って飲ませても飲ませなくてもあんまり変わりませんか?
義母に白湯は飲ませなさいって言われて(><)
やっぱり、飲ませた方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

飲ませた事ありませんが問題なく育っています!

まゆ

昔の人は飲ませろって言いますよね😅💦うちは飲ませてもなんも変わらなかったので、やめました😊✨

はなめ*アレっ子ママ

離乳食始まっての水分補給以外には飲ませるつもりないです☺️

母乳かミルクで十分と言われました☺️

義母さん世代はなにかと白湯飲ませたがりますよね😅

  • ♡

    お風呂上がりには白湯だとか言われて(><)
    息子、白湯飲んだらミルクじゃないじゃん!って怒ってギャン泣きするんですよ(T_T)
    こんな泣いても飲ませるの?と思いながらあげてたんですが、あげなくても大丈夫なんですね🥺

    • 4月30日
りんご

昔の人は飲ませたらしいですね!
助産師さんか保健師さんか誰かに飲ませなくていいって言われました!

ぼーろちゃん

私の母も白湯白湯うるさくて、白湯婆と呼んでました😂
飲ませなくても問題なく育ってます!!

べりー*

昔はミルクの質が今ほどよくなくて消化を助けるために白湯を飲ませてたそうです!今のミルクは昔より質がいいのですなくても大丈夫だそうですよ💡完母なら完全に不要です!

ちょきぴー

ミルク以外に慣れさせようとして最初は少しあげたりしてましたが、離乳食始まったら麦茶飲ませれば十分かなと思おます🙆‍♀️

deleted user

今は飲ませませんよ(笑)
それよりもきちんと母乳またはミルクで栄養を与えます!
義母より今の育児本やインスタ、ママリを参考にされた方がいいですよ〜!

すにっち

むしろ飲ませないでと、私は小児科の先生に言われました💦

昔はミルクだけだとお腹に負担になるからってことだったみたいですが、
今はそんなことないし、
水分補給するなら、何の栄養もない白湯じゃなく、母乳やミルクを飲ませてと言われました。逆に白湯でお腹いっぱいになって母乳が飲めなくなっちゃう子もいたりして、むしろ成長に悪影響及ぼすこともあるそうです。

育児の常識は変わってくので、母子手帳の後ろの方のところ読んでもらったり、小児科の先生が言ってたと言ってお義母さんの知識もアップデートしてもらわないと、
白湯世代の方はやたら抱き癖気にしたり、うつぶせ寝推奨したりするので、こわいときあります😫

  • ♡

    まさにそれです!
    白湯でお腹いっぱいになって変な時間にお腹すいたって泣いて、ミルク飲ませると吐き戻ししてしまいました😭

    • 4月30日
  • すにっち

    すにっち

    白湯飲ませるくらいなら、子どもの成長のためにミルクを飲ませましょう!

    • 4月30日
おもち

完ミでお風呂上がりとか
ミルクの時間合わないと
少しあげてましたけど
無理して飲ませることはなかったです!

知識古すぎですね!
あげてるところ見せるわけじゃないなら
あげてます〜って嘘つきますねわたしなら。

もちきなこ

それ昔の知識ですねf(^ー^;
飲ませなくて良いと思います。私は飲ませてません。

deleted user

私も義母に言われましたが保健師さんにも小児科の先生にもあげなくて大丈夫って言われたのであげませんでした😅
理由は上の方の説明と一緒でした☺️