![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
気がつけば5分間隔になっていて病院へ行って40分で出産しました😁!!
長男の時は本当に大変だったので次男の時にまだまだこんなものじゃなかったはず!!って思ってたら安産で産まれて来てくれました😳😳
![mm▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm▽
2人目は7時間で1人目が嘘かのように早くてびっくりしました…
-
N
7時間のうちまだ余裕〜って思えたのは何時間くらいでしたか?
- 4月30日
-
mm▽
2人目の余裕っていうのもあるかもしれませんが、痛くても気持ち的にまだいけるなって思ったのは5時間半くらいですかね…残りの1時間半くらいはひーひーでしたが1人目に比べたら大したことない時間でした…笑
- 4月30日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
難産ってほどではありませんが、一人目は本陣痛開始から18時間、その前に前駆陣痛があってそれ含めると24時間かかりました。なかなか産まれないので最終的に促進剤を使いました。
二人目は高位破水して入院し、その後自然に陣痛が来てから2時間半で産まれました。
ちょうどお昼ごはんを食べていて、あれ?痛い?陣痛来たかな。でもまだだろうから食べちゃおうって思ってたら、食べ終わるまでには5分間隔、激痛でした😅
すぐ分娩室に移動し、えっ!もう産まれるの?と、展開の早さについていけませんでした。
![4児Mama✰︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児Mama✰︎
1人目40w1dで予定日夕方破水→翌日昼に促進剤で産みました🍀
2人目は上の子も居たので陣痛が朝10時〜我慢に我慢をして限界がきて18時前に病院行ったら子宮口8cm開いていて分娩台上がって30分で産みました‼️
3人目は朝方陣痛、赤ちゃんに心疾患があったので陣痛きたらすぐ来てと言われていたので朝7時に行って10時過ぎに産みました👶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は微弱陣痛から2日半かかりました😱
促進剤も効かず、3本も打つ羽目に😭
あと陣痛もひどくてトラウマになりました😭😭
が、2人目は耐えられる痛みだな〜って思って余裕してたら3分間隔で病院着いて3時間で生まれました😊
これならもう1人産めるわ‼️と思いました😂
もう少しですね‼️
少しでも時間短く産まれますように🙏🙏
N
すごい!!もう病院ついた時は全開でしたか?
まーちゃん
返事遅くなりすいません💦
病院着いた時には6cmでした😊
分娩室に入って痛いなーって思ってる間に全開になりました😁😁
もくすぐ赤ちゃんに会えますね💗
N
すごいすごい!!!!6センチから40分で出産まで漕ぎ着けたんですね😳💓