
シングルマザーで将来のことを悩んでいます。再婚は考えているけど、元旦那と戻るか悩んでいます。再婚経験者の方、出会いや付き合い方を教えてください。
シングルマザーです。
最近シングルマザーになって間もないんですが
将来について悩みます。。
私のために息子のために、父親がいつかは欲しいと思っています、が、、もうまた離婚して辛い思いしたくないし息子にもさせたくないと思ったら前向きになれません。。
本当にいい人が現れたらと思いますが、、、
1番は元旦那と戻るほうがいいんだとは思うんですが、、
またモメて喧嘩や別れを繰り返したくないので😭
再婚されたかた、どうやって新しい旦那様と出会われましたか?
またどんな感じで付き合われました?💦
- りんごあめ(6歳)
コメント

パピコ
私の知っている人は、職場で知り合っていましたよ!
ただ、再婚後、旦那様が連れ子の子どもより、実子が産まれたら、実子の方を可愛がっていて、ある程度連れ子の子も大切にしてたけど、やっぱり連れ子と実子では、可愛がり方などが変わってくるんだなぁと感じました。
後、その夫婦間だけでなく、結婚したら親族付き合いもあり、旦那さんの両親に至っては、やはり実の孫を可愛がっています。
(連れ子の子も受け入れてはいますが、やはりここも態度が違います。)
だから、シングルマザーでいるより、いい生活は出来るようになるかもしれませんが、お子さんにとって再婚が必ずしも幸せになるとは思えません。。。

mama
再婚しました😊
当時元旦那との子供が3人いて再婚は諦めていましたが私は職場で出会いました!
子供を別れたり付き合ったりなど自分の恋愛で振り回したくなかったので結婚間近になるまで子供達と会わせる事がなかったです😣
離婚してから1年後に結婚したんですが今の旦那としか付き合わず結婚に至りました!
-
りんごあめ
子供さんに対して旦那さんはどうでした?💦
同じ職場の方ですか?🙂
子供がいたらなかなか2人でゆっくり会うの難しいのかな、、って思うんですがどうされてました?- 4月30日

めぐみ
はじめまして。
私もシングルで同じ悩みがあります。
私も「子供のために父親を」と思いましたが、果たして再婚することで子供は辛い思いをしなくなるのでしょうか。
一緒に住んでいるのが血の繋がっていない父親だと理解した日には、それなりにショックや寂しい思いをすると思います。
母子家庭であったとしても、父親がいないということに寂しい思いをすることはあると思います。
どちらの状況でも辛い思いをすることはあると思うのです。子供が悲しい思いをした時に、受け止める母親の愛があれば乗り越えられるのではないでしょうか。
私は自分にそう言い聞かせて娘と楽しく過ごすことにしています。
質問とは関係のないコメントで申し訳ございません。
でも再婚は「子どもの為」ではなく「りんごあめさんの為」であって欲しいと思いました。良い出会いが訪れることを願っています。
-
りんごあめ
そうですよね。。どちらにせよ寂しい思いは避けられないですよね。。
ありがとうございます😭
嬉しいです!😊
良い出会いがお互いに訪れますように♪😊- 5月12日
りんごあめ
たしかに😭ありえそうですね💦
子供に寂しい思いさせたくないです。。私にとっては今の子は本当に大切で今でもパパがそばにいないので寂しい思いさせているのでもうこれ以上傷つけたくないし、考えると胸が痛いです😢