
1歳5ヶ月の娘の内股が気になります。検診が延期になりそうで、整形外科に行くべきか悩んでいます。写真を添付しました。
1歳5ヶ月の娘の内股について質問です。
写真を見ていただけるとわかりやすいです。
11ヶ月頃から歩くようになり、内股が気になり1歳の時小児科で相談したら、まだ小さいからわからないと言われ、1歳半検診でまた聞いてと言われました。
ですがコロナの影響で検診が延期になりそうで、内股だけ見てもらうために整形外科に行くべきか悩んでいます。
普段転んだりは無く、走ったり出来るくらいしっかりしています。
写真は歩いている最中を切り取ったものです。
似たようなお子さんがいらっしゃる方お話が聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

🐝
うちの上の子も内股がひどくて、自分の足につまずいたりしていました💦
2歳半の時に整形で見てもらうと、このぐらいの子はみんな内股だし、骨格に問題ないしまだ様子見て大丈夫。と言われました。
そして様子見てましたが、やはり内股は治らず病院のリハビリで見てもらうと、関節がやわらかくて安定しないからストレッチさせてください。と言われ…。
それでも気になるので地元の有名な整骨院の先生に見てもらったら典型的なX脚と言われ、靴に入れるインソールとテーピングで矯正してます(今はテーピング行けていませんが😢)。
でも今度コロナが落ち着いたらもう一回違う整形に行ってみる予定です。
長々と書きましたが、おそらく様子見てと言われそうな気がするので、コロナが落ち着いてからで大丈夫かと思います😣✨
はじめてのママリ🔰
実体験を詳しくありがとうございます🙇♀️
たくさん病院に行かれたんですね💦
原因がわかってこの先どうしていくかがわかると安心しますよね😌
今病院はあまり行きたくないのでコロナが落ち着いたら見てもらいに行こうと思います✨