※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

保育園が決まるのはいつか、準備時間が足りない場合もあるか心配ですね。園からの案内は入園後にもらえるでしょうか?

8月保育園入園予定です!
平塚市は入園の前月の15日までに書類を市役所に提出かと思うのですが保育園が決まるのはいつでしょうか?
すぐ決まったとしても準備する時間あまりないですよね?
ちなみに保育園が決まったら園から案内や持ち物などの書類がもらえるのでしょうか?

決まるのが遅かったら準備してる暇ないですよね?💦

コメント

deleted user

他の市ですが…
大体20日頃結果が郵送されます。
あんまり時間はないですね。

必要最低限のものは準備しておいて、
お昼寝布団などは慣らし保育始まってからでも最初の方は使わないので、
徐々に揃えていけばいいよって通ってる保育園の先生は言ってました😌

  • しりママ

    しりママ

    そうですよね💦

    コロナのせいで保育園見学にも行けてなくて😭
    まぁ多少評判とか悪くても家の近くに入れたいとは思ってるのですが😅
    保育園が初めてのことすぎて何が何だかわからず😣
    必要最低限のものはネットで調べればわかりますかね?💔

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩みますよね💦
    保育園も、小学校入学前まで通うとなると結構重要だな〜と思いました😂近いのが一番ですが😂
    布団カバーなどは園によってサイズがまちまちなので…

    服はいっぱい買っておいた方がいいです☺️
    あとオムツスタンプっていうオムツに押せる名前スタンプがあるのでそれは便利です🤩

    • 4月29日
  • しりママ

    しりママ

    難しいですよね💦
    そうなんですね!

    着替えが必要になりますもんね?😭
    なるほど!

    • 4月30日
兄妹ママ

平塚市で保育園に通わせています。
20日過ぎに連絡が来ます。
、、、が平塚市も待機が多く、場所にもよると思いますが途中入園は厳しいかと思います。
去年0歳児を6月から申請しましたが(兄弟もいて)、今年の4月まで待機でした。

恐らく決まればすぐに保育園で面談して、その時に持ち物などの詳細を教えてもらうと思います。

  • しりママ

    しりママ

    そうなんですね💦
    去年知り合いが違う園ですが途中入園できていたのでできるかな〜と思ってたのですが厳しい感じですね😭
    毎月申請?していたけど、4月入園まで決まらなかったって感じですか?😣

    • 4月30日
  • 兄妹ママ

    兄妹ママ

    そのお知り合いは平塚ですか?
    去年はかなりどこも激戦だったので、平塚ならかなり空いている地域なのだと思います。
    年度途中の場合は一度申請すると次の3月までは自動的に継続して申請している状態になります。
    入れれば直接連絡がきて、なければずっと待機の状態です。

    なので8月入園希望なら7月15日までに市役所で手続きをして、もし入れなければそのまま待つだけです。
    ただ、来年の4月分は10月から申請がはじまるのでもう一度申請はしないといけません。

    • 5月1日
  • しりママ

    しりママ

    もちろん平塚です💦
    駅より南側です!
    なるほど!そうなのですね!

    10月にまた4月分の申請をしないといけないのですね💔
    ありがとうございます✨

    • 5月1日
兄妹ママ

南側で入れたのはすごいですね!

無事に8月に入園出来ると良いですね!

初めてだと全然わからないですよね💦
また何かあれば聞いてくださいね。

  • しりママ

    しりママ

    そうなんですね💦
    南側も激戦区なんですね😅

    会社の方は一応理解あるので最悪育休延長は出来そうですがなるべくならは入れるといいなと思ってます😭

    ありがとうございます🙇‍♀️
    市役所に話聞きに行こうと思って前に行って初めてで何もわからなくてって言ったのに申し込み方法しか教えてくれなくて😣

    • 5月1日